キカイダー01 第39話 | TAKE IT EASY!

TAKE IT EASY!

80年代アイドル、70年代ヒーロー、スーパーロボット大戦、
ガンプラ、温泉旅行が大好きなオタク系オジサンのブログ

「キカイダー01」を第39話まで見ました。

 

第39話 強敵宇宙人は空飛ぶ円盤で来る

脚本:長坂秀佳、監督:今村農夫也

宇宙人ロボットの乗った空飛ぶ円盤で街を破壊し、この円盤の調査のために集結した科学者をまとめてシャドウに引き入れようというシャドウの作戦。ぶっちゃけ今回のシャドウの作戦そのものはまったくどうでもいいです。

冒頭で暴れまわる円盤に挑んだゼロワンはブラストパワーもブラストエンドも効かずにあっさり敗退して負傷したところを今回のゲスト和彦兄妹に出会います。和彦は成績優秀で、同級生のワルガキ三人組に嫉まれています。このワルガキ三人組は偶然目撃した宇宙人ロボットに和彦を殺させようと企んで、宇宙人を見かけた森へ和彦を一人で向かわせます。しかし宇宙人は公園へ移動していて空振り。そこにワルダーが通りかかり、子供に喜ばれたい一心でワルガキたちの伝言役を請け負います。ワルダーからの伝言を聞いて公園へ向かった和彦はまんまと宇宙人ロボットに凍らされますがビジンダーによって保護されます。ワルダーはイチローから和彦が氷づけにされたことを知らされ、マリから悪い子供の味方をしたと指摘されますが、何が悪で何が善なのかわからないワルダーは円盤を破壊することで和彦を救うことを誓いますショボーン ワルガキ三人組は和彦の妹から和彦が自分たちを良い奴らだと言っていたという話を聞いて改心し、ワルダーに謝罪し和彦を助けて欲しいと頼みます。善悪の判断がつかないワルダーにとっては、改心することがあるということも当然理解しようがないわけで・・・ワルダーはワルガキたちに円盤の場所へ案内させ、わざと宇宙人ロボットに氷づけさせます。そこに現れたハカイダーによって改心したはずのワルガキたちを見殺しにしたことを指摘され絶望するワルダーえーん その隙を背後から狙い撃つハカイダー。善悪の判断がつかず、それ故に悪が善に転じることも理解できないワルダーというキャラを得たことで、ハカイダーの姑息な小悪党ぶりが冴え渡ります爆  笑 イチローとマリは円盤を破壊して和彦を元に戻そうと宇宙人ロボットをサクッと退治しますが、円盤からの攻撃には手も足も出ません。そこにワルダーが登場しバイクごと円盤に体当たりしますがダメージを与えることが出来ません。ゼロワンとビジンダーは二人の合成技ブラストレザーを使って円盤の破壊に成功し子供たちは元に戻ります。

ビジンダーの参入だけでも番組としては十分に息を吹き返したと思っていましたが、ワルダーの登場によって、「01」はなんだかとんでもない方向へ進み始めた気がします。