畑が水田になっています(笑)

よく降るなぁ…雨雨雨


水に弱いトマトが心配です。。


…が、長雨の後、かんかん照りになった時に、しおれていたトマトが復活してる気がします。


がんばれ~~!! トマト!!



きゅうりは曲がってますが、まぁ、毎日食べるづつ取れています。

でも、近所から父がもらってくる方が多いえっ


なので、ぬか漬け、粕漬け、からし漬け、中華風・・・と色んな保存食を作ってます。



ようやくナスが取れはじめましたクローバー



大根の軟腐病らしきところの土地には、酢を撒いてみました。

もちろん、希釈してねべーっだ!


菜っ葉類を植えていた場所には、在来種の黒大豆を蒔いてみました。


どうなるでしょう!? 無事発芽してくれるといいなぁ音譜



オクラの花が咲き始め、モロヘイヤやバジルが大きくなっています。


ちょっと間引かなきゃいけないんだけど、水溜りがもう少しおさまってからにしよ~ビックリマーク


 今日は定休日だけど、雨なので仕事音譜

誰もいないので、Youtubeで好きな音楽をすごい音量で聞く音譜


 これがはかどる。。


一人で黙って仕事してたら眠いんだも~~ん!!(笑)



で、クラシックから始まって、フルート、JAZZに。。


う~~ん、また楽器を出したくなりました。。

って、なんでかフルートが行方不明なんだよねしょぼん


すぐ脱線しちゃうから、たぶん、仕事が追いつくまで出てこないんだと思う。うん。。



今日はこれで終わって、食事をちゃっちゃと作って、キャンドルナイトの夜を過ごしたいと思いますやや欠け月


今日こそはアロマオイル入れて、キャンドルの日でお風呂に入るんだ星


夫も娘も遅いみたいです。。


でも、キャンドルが小っちゃいので、本は読めんかなぁひらめき電球



お店にかわいいローソファーが入荷してきましたハート(手書き)

ソファーみたいな座椅子

座面にポケットコイルが入って、すわり心地も良く、背中は13段階リクライニング スマイル

それぞれが好きな色に座ってもよし、同じ色目で揃えるもよし。


リビングがフローリングになっても、やっぱりフロアライフ好きじゃないですか?

テーブルを囲んで、大勢でワイワイ言うのには、フロアに座っちゃうのが一番です。

ソファーが背もたれになっちゃうおうちには、ぜひ、この座椅子をローソファーセットで置いて欲しいですねぇ。


もっと大勢が集まって、座椅子じゃ置き場がないよ~~!!って方にはこちらがお勧めですウィンク下矢印下矢印

CSNクッション

こちらは高密度ウレタンにフェザーを使ったすわり心地がなんともGoodグッド

こちらはカバーリングですので、クリーニングも可能だし、洗い替えのカバーだけでもお買い求めいただけますさいふ

長く使えるものこそ、エコですねべーっだ!