佐野ラーメン旅⑤ 森田屋総本店 | スローライフ 麺太郎のブログ

スローライフ 麺太郎のブログ

日本全国のらーめん食べ歩き

 

青竹手打ちラーメン 麺や 大山から

 

森田屋総本店まで徒歩20分 ナビだとかなり細い道

 

ようやく雨があがり11時45分頃到着

 

かなり広い駐車場

 

 

 

昼前だからか3割ほど

 

店内は入り直ぐ左側で青竹手打ち最中

 

 

注文は 昭和にタイムスリップしたかのような

 

注文取りと前会計 駅弁屋のカウンターみたい

 

 

座敷テーブル席に座り シンプルな箸と胡椒のみ

 

 

メニューは中華そばとチャーシュー麺のみ

 

 

 

@750 中華そば

 

 

小さいどんぶりに並々継がれたスープ

 

 

 

チャーシューは豚バラの小さめの塩気のあるもの

 

 

鶏、豚ガラから醬油の清湯

 

かなりあっさりなので胡椒で味変

 

 

 

青竹手打ちの不揃いなピロピロ麺

 

 

 

 

昭和36(1961年)創業 90席

 

昔ながらの店内や中華そば

 

昭和に戻ってらーめんを食べた感 最高

 

ごちそうさまでした。

 

 

後日 青竹手打ちラーメン 麵や大山の

 

お土産チャーシューで家で作ったチャーシュー丼

 

 

 

 

 

 

つづく。。。。。