ソウルカラーは自分が好きな色? |  ライター稼業オフレコトーク

 ライター稼業オフレコトーク

 
アイドル記者を皮切りに、心霊関連、医療関連、サプリ関連、
コスメ関連、学校関連、アダルト関連、体験取材など様々な
分野の取材執筆をしてきました。
ここでは当時の面白かった話や貴重な情報、取材で思ったこと、
記事にできなかった裏話などを披露していきます。

 いとこの男の子はやたら赤が似合っていた。5歳の時は小さいし可愛い顔立ちだったので、なんでも似合うのだと思っていた。

 ところが、思春期を過ぎても大人になっても赤が似合うのである。本人も赤好きで、持ち物も服装も赤系が多かった。

 霊感のある人からは、ソウルカラーが赤だと言われたこともあるそうだ。

 

 

 人にはそれぞれ自分の好きな色がある。服などは好みの服を着続けることで、見事自分のものとして着こなすことができる。それもやはりソウルカラーなのだろうか。

 

 

 私は小さい頃から緑が好きだった。緑の木々が生い茂る山で遊びまくり、深緑の関門海峡を見て育ったことが影響していたのか? とにかく緑を見ると落ち着く。

 学生になる頃にはエメラルドグリーンに強く惹かれるようになり、毎夏伊豆七島の新島へ行っていたものだ。一時沖縄に移住したのもエメラルドグリーンの海に囲まれたかったからだ。

 

 

 では、自分のソウルカラーは緑なのか? どうやってそれを調べればいいのか?

 そんなことを思っている時、10年以上前に大規模な商業イベント会場で『オーラ測定器』なるものを出展しているブースを見つけた。人には基本12色があり、それにより性格・能力などの個性や今の体調や精神状態が分かるというものだった。

 

 人はこういう占い的なものが好きであり、無料で試せるということもあって、長蛇の列で賑わっていた。私もスピリチュアルの仕事をしている関係上まったく関心がないわけではない。ただ、機械でそんなことが分かるはずがないと舐めてかかった節もある。どうせ遊び心を満たすだけのものだろうと。

 

 結果、自分の体の周りには緑のオーラが写っていた。色による性格診断もぴったりだった。

 

 当たるんだ~とえらく感心した。オーラは機械で分かるものなんだと驚いた。そういうものは霊能力者でなければ視えないものだと思っていただけに、少しショックを受けたのも事実。

 この機械はヒットすると思ったものだ。だが、未だに遊び感覚のものとしか扱われていない。なんか勿体ないような気がしなくもない。

 

 

 何はともあれ、私のソウルカラーは緑だということを確信した。

 

[編集後記]

 自分が異常に好きだという色があれば、それがソウルカラーと言ってもいいのかもしれないね。そのような色が持つ不思議なパワーは大切にしたい。