以前紹介したサイキックカウンセラーによる『幸せになるための前世療法』についての第2弾。
メルマガで発信していた時、特に反響のあったものをここで転載したいと思う。反響があったということは、同じような悩みを抱えている人が多いということになるのだろうか? それとも相談者のドロドロな悩みに、ただ興味を持っただけなのだろうか? そこのところは何とも言えないが……。
ただ、「人の振り見て我が振り直せ」ではないが、同じような不幸を体験している人には参考になったらしい。
以下、転載記事
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
別に遺伝とは関係ないと思うのですが、親とまったく同じ人生を歩む子供がいます。その親がサクセスストーリーならば良いのですが、滅茶苦茶な人生だと子供は自分の人生がお先真っ暗になります。この嫌な連鎖を断ち切る方法はあるのでしょうか?
<相談内容:CASE・21>
「我が子の虐待と男性遍歴…母親と同じ人生を歩んでいる私」
埼玉県/渡辺真理さん(仮名)38歳
【相談したい事】
私はバツイチで、一人暮しをしています。
幼い頃より「周りの人」から「害」を受けることが多く、相性の良い方とは「ご縁」がないように思われます。また、常に「孤独感」を感じておりました。
私自身、男運が悪いと思っていますので、自分自身を見つめ直す機会と考えて、現在は誰とも交際せず、一人で過ごしております。しかし、近い将来、今度こそ「幸せになりたい」と思っております。
なお、母は現在の夫で3回目の結婚となっており、祖母(既に亡くなってます)は、それ以上とのこと。3代続いて複数の離婚を経験しております。きっとこれは、先祖(前世)に、何か問題があったのではないかという気がして仕方ありません。どうぞ良い方向にお導きいただきますように。私の異性運・家庭運(家系)について鑑定をお願い致します。
私は高校から交際していた同い年の人と結婚しました。翌年には長女を授かり、その後、長男も授かりました。きっと外から見れば理想的な家庭に見えていたことでしょう。
今思うと、主人のことは好きだったのかなぁ?って思います。私は主人以外の人と付き合ったことがなく、主人もそうでした。付き合いが長くなり、煮え切らない主人に対し、主人の親が入り勝手に結婚話を進めてしまったのです。
また、私は子供の頃から母親とは仲が悪く、一緒にいるのが耐えられず、自殺を考えたこともあり、その環境から少しでも早く抜け出す手段として、結婚を選んだのかもしれません。
私は、幼い頃から母が苦手でした。口を開けば、愚痴しか言わない人なんです。また、母の話は自分の感情が中心で話をするため、実際の話とはかなり内容が変わってしまうのです。
母は冗談半分で言っていたのかもしれませんが、私は母の言葉をいつも真に受けていました。なぜか分からないけれども、悲しくて、よく机の下なんかに隠れて一人で泣いていました。でも、母の前では泣くこともせず…。また、母は他人や祖母・祖父・亡くなった父に、私のことを告げ口していました。いつも興奮してまくし立てていました。私は言い訳もせず、「どうせ話しても誰も分かってくれない」と思っていました。
父は私が小学5年生の時、64歳で亡くなりました。その2年後、母は再婚しました。それも話を決めてたあとで「再婚するから!」と事後承諾です。私は相手の家に行きたくないと反対しましたが、中学2年では何もできませんでした。再婚相手の住まいは交通の不便なところでした。母は今でも、「こんな所になんか来たくなかった」「騙された!」…と、会うたびに愚痴ばかり。
母が他人ならもう2度と会うこともない人なのに…。「血」がつながっているために、会わない今でも気にはかけています。
以前、母が祖母から体罰を受けていたので、「自分の子供だけは、叩かないようにしようと思っていた」と、私に話をしたことがありました。
母とは、普通の状態(喧嘩以外)での話はあまり成立しないので、(話すと口喧嘩になるのが目に見えているので言えない)その機会に、以前から思っていたことを切り出してみました。
「確かに私は叩かれていないけれど、『言葉での暴力』はあったよね」と聞いてみたのです。「そんなことはない!」と全く聞く耳を持ちません。自覚がないのだから、仕方ありません。ほんの一瞬「分かりあえたかな?」と思っても、次にはガラっと考えを変えて、非難したりしてきます。
こんなふうなので、私は母といると精神的に落ち込んでしまいます。母親だからって、みんなが子育てが上手いわけじゃないですよね。ましてや、母自身も祖母とは決して良い親子関係ではなかったわけだし。そういう表現方法しか取れなかったのでしょうね。分かってはいるのですが、許せない私がいます。
現在、悲しいことですが、母とは距離を置いています。でも、そのおかげで、私自身が平常心でいられるのです。
結婚した時、「母のような母親にはならないでおこう。子供は、自分1人だけだったので、助け合えるように2人は欲しい。あったかい家庭が欲しい」と、思ってました。
しかし、家のローンをかかえ、共働きでの初めての妊娠、妊娠中の職場での虐め、妊娠中毒で入院、主人は親の言いなり…。誰も自分を助けてくれる人はいませんでした。きっと、この頃から私の中では主人に対する気持ちが冷えてきたのだと思います。
その後、長男も生まれ、保育園に預けながら仕事を続けていました。子供達は本当に可愛かったです。そして、仕事も楽しかった。でも、主人との関係は完全に冷え切っており、嫌悪感さえも感じていました。家では、いつもイライラしてて怒鳴ってばかりでした。
そんなある日、気付いたんです。長女に対して、言葉で暴力を振るっている自分に。母と同じになっている自分に…。
ショックでした。自己嫌悪の連続。でも、イラついて怒鳴ってしまう。このままでは、長女を私と同じにしてしまう…。幸い彼女は、自分の感情を私に対して主張できたのですが。その頃の私は、分かっているけど素直に聞き入れることができなかった。
このままでは、きっと私はこの子を「潰してしまう」という思いが私の中に広がりました。私さえいなければ…。言い訳にしかならないけど、この思いしか私の中にはなくて、子供を置いて離婚しました。
言葉では言い表せないけれど、子供達には本当に申し訳ないことをしたと思っています。しかし、この方が、あの子達のためだったのだと思っています。
また、私の中では離婚の原因ではないのですが、私には離婚する2年くらい前から好きな人がいました。その彼と会う前から、自分では薄々気づいていたのです。誰かを「本気」で好きになったら、きっと真っ直ぐ突っ走ってしまうと。また「浮気」ではなく「本気」でないと、人を好きにならないだろうなと。自分では必死にブレーキをかけたのですが、どうすることもできませんでした。
離婚後、その彼と3年間、一緒に暮らしました。しかし、その3年間、泣かなかった日はありませんでした。子供達のことを想っては泣き、彼との関係に一喜一憂し、常に上下する感情。また、職場での上司のセクハラも重なり、精神科に通ったこともありました。やがて、彼が部屋を出て行きました。
その後、1つ年上の人と出会い、彼のご両親から本当の親子のように仲良くしていただいて楽しかったし、今度こそ幸せに…と。
でも、彼がパチンコで仕事の憂さ晴らしをし、借金を作ってしまったのです。その他にも金銭がらみの問題が次々と出てきて…私の方から1年間のお付き合いにピリオドを打ちました。
それから、2年弱。男性とは付き合わず、一人で暮しております。その間、転職等もあり、現在、決して経済的にも安定しているとは言いがたい状態となっております。
どうにかして40才までには、相性の良い方と幸せになりたいのです。
そこで、前世鑑定をしていただき、どのようにしたら良いのかを教えていただきたいのです。ご指導よろしくお願い致します。
(原文まま)
【彼女の前世】
鎧を着ている姿が見えます。戦国時代の武将ですね。顔は今と変わりませんが、真っ黒で少し細身の体型をしています。兜に何か家紋みたいなものがあるんですが、どこの家の模様かは分かりません。
その時代にあなたがやっていた衝撃的シーンですが、薄暗いところで女性をたくさん殺している姿が見えます。縄で縛られた女性を一人一人刀で斬首しています。
やりたくてやっているという感じではありません。かなり複雑な気持ちが見て取れます。
おそらく、征服した土地の人間、もしくは裏切り行為を行なった人間を、上からの命令で仕方なくやっているのでしょう。あるいはやらざるを得なかったのか…。どちらにせよ本意ではなかったようです。
【彼女の前世から視る診断結果】
あなた自身はもちろんのこと、あなたの家系も、前世であなたが起こしてしまった出来事に影響を受けています。不憫な死に方をした人たちが、たくさん周りに憑いているみたいですよ。“呪われている”とかそういう邪悪な類いのものではありませんが、あなたの幸せな結婚、幸せな将来に対して邪魔をしているのは確かです。
それがあなたの恋愛運の悪さになっています。しかも、それは母親にも影響しています。
あなたの前世なのに何故母親までが?…と思われるかもしれませんが、実はその時に母親もあなたの仲間として側にいたからです。一緒になって斬首していたのか、ただ見ていたのかは分かりませんが…。同じ武将だったのか…母親の写真がないからなんとも言えませんが、とにかく二人の関係性は当時からすごく強いものがありました。切ろうにも切れない腐れ縁であなたと母親はつながっています。
では、これからどうすればいいか? 母親のことは置いといて、あなた自身が幸せになる道を考えていきましょう。
まず、あなたの性格ですが、今の顔つき、今の状況、顔写真から出る波を感じると、すごく細かいところに目がいってしまうということが分かります。細かいところに目が行き過ぎて、逆に自分を見失いやすいところがすごくあるんですね。
それと結婚面でいうと、すごく家庭的な男性か、逆に極端に仕事に走ってる男性を好む傾向にあります。だから、全てにおいてあなた自身がもっと冷静に物事を判断できるようにすることがまず大事です。それができなければいい男性と巡り会えません。また、巡り会うのは運の問題ですが、その人がいい人かどうかを判断するのは運ではなく自分自身です。そこをよく理解してください。
あなたの場合は少し感情面で走りやすいところがありますね。特に子供の頃の影響で不安になりやすい傾向にあり、それを自分でもコントロールできないところがあります。だから、冷静になることが大事です。
それから、人には女の部分と男の部分があるのですが、あなたは男の部分が強く出すぎてしまって、逆に相手をつぶしてしまう傾向にあります。自分では気づいていないでしょうが。口のきつさが原因で周りに非難されやすいのもあなたの特徴です。それを改めましょう。女として、男性を愛し愛されたいのなら、もっと女の部分を前面に出すのです。
また、あなたは話し方に独特な癖があるようなので、自分のことを分かってくれる人をたくさん作らないとあなた自身が辛くなると思いますよ。
今後の恋愛運ですが、何か変な腐れ縁になりやすい人と出会いやすい傾向にあります。だから、きちんとした判断力を身につけてください。とにかく、新しい恋愛をするためには、なるべくあちこち出歩いていろんな人と友達になるということをした方がいいですよ。その中から冷静な目で一緒に幸せになってくれる人を判断して選ぶのです。
そうすればあなたが望んでいる40歳までに、相性のいい人と巡り会えて結婚できるでしょう。
[幸せになるための教訓]
●あまりにも続く不幸にはきっと訳がある。
〔諦めたり、嘆いたりするだけでは何の解決にもなりません。その不幸を黙って受け入れるのではなく、理由を知ったうえで受け入れ、前向きに対処していきましょう。〕
●幸せ願望は…諦めたらそれで終わり。
〔不幸の連続だからといって決して諦めないで。欠点を克服すれば転機は必ず訪れる。〕
●細かいところに目がいく人は自分自身を見失う。
〔人を観察する前に、自分を客観的に見てみよう。〕
●巡り会いは運でも、その後の判断は自分。
〔何でもかんでも運のせいにしてはいけません。その人と付き合うかどうかの最終的な判断や決断は自分自身でするのです。〕
<後記>
まさに不幸のどん底状態で、思わず同情してしまいます。同じ人間なのに、なぜ特定の一人だけがこんな不幸を味あわなければいけないのでしょう。人って平等ではないですよね。
そんな時は、前世からの因縁を知ることにより、甘んじて運命を受け入れるしかないのかもしれません。そして、アドバイスに従って少しでも改善できるよう努力していくのです。ほんの少しでも幸せの入り口が見出せるように。
渡辺さんも親子代々続いている“我が子虐待と男性遍歴”を断ち切れるヒントを得たのです。不運の代はこれで終わりにして、今度こそ真の幸せをつかみましょう。