40代でバイオリン始めました♪

自己紹介は→コチラ

 



そういう考え方が


あったか…!!よだれ





 

この前、美容院に行った時

美容師さんと

USJの話をした。





むかつき「USJがめっちゃ高くてー

  入場券が1万くらいする!

  


  で、早く乗れる

  ファストパスみたいなのが


  抱き合わせでしか

  売ってなくてー、


  1人2万くらい

  するんですよ!



  

  ポップコーンもかわいいケースに

  入ってるのなんて

  

  5000円!!


  その他、あーだこーだ…」






ひらめき「…そぉなんですねー!



  それはもう、

  そういう場所に行った時は




  ケチケチせずに

 割り切って楽しむ!!




  ですね〜笑」









よだれ「…!!」

   





てっきり

「高いよね〜」で終わる話だと

思ってたんですけどね、


目からウロコでした。






そうですよね、

高いから行かないんじゃなくて

行くもんね笑





行くんだったら


何でも高い高いって

諦めるんじゃなくて、




割り切って



乗りたいものは乗る!


食べたいものは食べる!


欲しいものは買う!






そうじゃないと、

せっかく行ったのに


アレも我慢、コレも我慢…

じゃぁ


何しに行ったんだか…って

逆に残念な気分になっちゃうネガティブ






もちろん無駄遣いは

したくないけど


ホントに欲しいもの、

やりたいことなら


ちょっとフンパツして

お金を出した方が




満足度は高まる!!ニコニコ






そのために(?)

働いてるんだもんね!



高いことはもう分かったので笑



その中で、どこにお金をかけて

そのために何を節約するか

考えようにっこり







コレはまだ今ほど高くない時に

買っておいて良かった爆笑