take-yの デアゴ D51 & C57製作記&保存蒸気整備 デアゴスティーニの 週刊 蒸気機関車D51 と C57を作る シリーズの製作記 -11ページ目

D51146が真岡に向けて旅立ちました

2015.0915 静岡のD51 D51146が真岡に向けて旅立ちました

イメージ 1
ボイラー部

イメージ 2
テンダー

イメージ 3
足回り

と日中3分割にされ

午後9:00 ちょうどに出発し

ボイラー、テンダー足回りの順に旅立っていきました 

 

破棄解体発表から今日までお世話をしてきましたがこれですべてが終わりました。
今は達成感と同時に寂しさを強く感じています。

ただ、行き先の真岡で大切にしていだけることを切に願ってます(*´Д`)


本日汽笛のテストの実施の結果報告と 9/6出発式開催のお知らせ!

 当方が保存活動がに協力しておりました D51146号機  昨年真岡への移転が決定するものの移転時期が決まらず引き続き保存活動と整備作業を行ってまいりましたが よいよ今秋移転が実施されることになりそうで
その前に出発式を開催しようということに。

 
そこで、出発式前に花を添えるために汽笛をならそうということになり 、本日汽笛の作動テストを行いました

 本来汽笛はボイラーで作った蒸気の圧力でならしますが、ボイラーは使えないので高圧エアを吹き込む
 ことで作動させることに。(この方法は保存機関車ではよく行われているそうです))
  
イメージ 1

 
 機材はこれ。 エアコンプレッサと エアタンク。

 

イメージ 2

 それと、5㎝径の太い中継パイプ。
 写真だと見えませんが 汽笛とサージタンクの接続アダプタは友人の製作で
なんと自宅の旋盤で自作されととのこと(;^ω^)

※大きなクラリネットのような構造の汽笛は一定時間音色を変えず鳴らし続けるには
 大量の高圧のガスを圧力を落とさず一定時間供給し続ける必要がありより大型のサージタンクが
 と太いガス供給パイプ必要になります


  以上を接続したあとよいよテスト実行したところ

 


  無事テストは成功W

 そのあと、簡単な清掃を行って今回はクローズ。
 でも、これで出発式にも無事らならせそうで一安心です。


それで最後に出発式の告知です。

 D51146号機最終お掃除会&出発式
 開催: 最終お掃除 9/5 AM11:00ごろより
           出発式    9/6 AM11:00ごろより 


    ※9/5のはお掃除会及び簡単な整備メインの予定ですが汽笛吹聴も予定しています。
     私は都合により参加できず出発式のみの参加となりますが整備に参加してみたい方は振るって参加ください
   


 

D51146号機 に 12度目の桜の季節が

昨年2月 解体の危機にあったD51146号機。
11年目のこの時、その時はもう桜を見ることも無いのかと思っていましたが

SLファンの皆さんの熱意もあって解体回避となり新天地も決定。
同時に桜の季節の前に移動を決定し2014年は新天地だなと
思っていましたが前回の報告のとうり移動が中止に(^_^;)


その結果 期せずして2度目の桜の季節となりました(^O^)/

なので桜にかこまれたD51146号機に逢ってきました

城北公園についたらさっそくD51のところに向かいます
すると


イメージ 6

遠目に桜に囲まれたその姿が(^O^)



イメージ 1

近づくと 少し油が流れて艶消し気味ですがそれ以外は変わらぬ姿でした




イメージ 2

イメージ 3

イメージ 5


イメージ 4


見た感じでは破損盗難もなくってその面でも一安心(^O^)


あとは去就がはっきりしてくれると安心できるんですが(^_^;)

まあ、悪いことにはなって無いことを信じて今しばらく見守りたいと思います(^O^)