こんばんは、たけちです。
令和3年最後の8月週末
いかがお過ごしでしょうか?
8月はオリンピックよりも大雨とコロナの方が印象に残ったようなガーン

さて、名城紹介の続きですウインク

今回は越前大野城
越前大野城は梯郭式平山城
1575年朝倉氏滅亡後、一向一揆の平定に功のあった金森長近が信長から恩賞として越前国大野郡を賜り、1580年亀山に築城したのが越前大野城
合わせて城下町も整備します。



その後、近森氏が飛騨へ移った後、目まぐるしく変わり、1682年土井氏が入り、ようやく定着、明治維新を迎えますウインク



開祖と思いきや、幕末の藩主 土井利忠
大野を発展させた名君ですね。
特に大野藩の洋式帆船大野丸は、蝦夷地・樺太開拓及び交易で活躍します
「永遠のニシパ」みたいにドラマ化すると面白いと思いますよ、ねぇ、NHKさんおねがい

しかしながら名城めぐりをすると結構な頻度で幕末の藩主像を見かけますねびっくり


いい城下町だなぁデレデレ


昭和43年に建築された復興天守
石垣は少し見にくいですが、野面積
左奥に武者走りがあります。



復興天守1階でスタンプと御城印が頂けます。
入場料を払わないとスタンプも御城印も頂けないので注意してください真顔

因みに天空の城で有名でもあるんですね。
その他に有名な天空の城は竹田城と備中松山城とラピュうわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp・・・ゲロー