こんにちは、たけちです。
オリンピックあんどコロナと微妙な感じなお盆前ショボーンあー😮‍💨、芥川山城と飯盛城の登城、いつになることやら・・・

暗い気持ちを吹き飛ばし、北陸大紀行の続きです

【7月22日(木)1340〜1410】

一乗谷朝倉氏遺跡から158号線を約40分自動車で行くと大野城に到着!



階段の洗礼チーン


まだまだ!!階段の洗礼ゲロー


猛暑の階段はこたえましたゲッソリ
本当にこれが平山城なのか!(松山城ほか色んな城趾でも同じこと思ってますチーン)
これだけで痩せそうです。


「常に鍛錬すべし」と金森氏にダメだしたれているような気がする滝汗

越前大野城の復興天守内にスタンプと御城印があります。ここは入館料を払わないとないスタンプは押せませんし、御城印も買えないので注意が必要です真顔

天守閣の展望から大野市町並を楽しみます。


本当はここで越前そばを堪能するつもりだったのにショボーン
気持ちを切り替え次は鳥越城へ行きましょう!

鳥越城は石川県、416号線で山越えでしたが、大雨に降られて、もう大変ガーン1時間20分ほどで到着しました。

【7月22日(木)1540〜1620】


鳥越城は山城ですが、丸まで車で来れるので大野城よりも楽ちんです爆笑
しかし、鳥越城の歴史はハードです。珍しい一向一揆が支配していた城です。


本丸突入!


やはり戦うなら山城なのか?
補給は大変そうゲロー

鳥越城を堪能し下山、一向一揆歴史館でスタンプをゲット!蓮如上人の苦労を映像等で勉強します。
えっ、富山城は?もう、絶対間に合わんムキー
まぁ、一乗谷朝倉氏遺跡を出たところで、うすうす分かってたんですが(-。-;

いちど金沢に出て北陸道で富山市へ
この日の移動は、兵庫→大阪→京都→滋賀→福井→石川→富山、総距離400km、疲れたよチーン
(当時は緊急事態宣言、まんぼうは解除されています。)

1740、富山城近くのドーミイン富山に投宿

近くの居酒屋ほそかわで富山名物を堪能します。


お刺身、大きいデレデレぷりぷりやん


白えびのかき揚げ、さくさく
ビールとよく合うわぁ🍺

さて、富山城は明日0900から開城

当初の予定では午前中に増山城→高岡城をまわり、お昼を氷見漁港で海鮮丼!をくらって午後七尾城に粛々とした気持ちで、登城した後、和倉温泉で温泉ざ・ん・ま・いラブ

うーむ、明日は移動距離自体はそんなに長くないが、富山城が押したことで、1分1秒を考慮した綿密な計画が必要だぞえー

勝負の2日目に続く!