(vol.0614)
こんにちは!
リーダーへつなぐ!
「お金」と「コミニュケーション」の
トスアップパートナー竹田圭佑です
今年になって
実家の親父がスマホに変えました
御年70超え
こちらから
親父に電話をかけると
以前に比べて
通話になるタイミングが
めちゃくちゃ遅くなった
まだまだ
慣れていない様子です(笑
そんな親父が、つい先日
「LINEってめちゃくちゃ便利だ」と
海外に旅行している
お客さんから写真で現地から
送ってきてくれてるんだけど
リアルタイムで
映像がこうやって届くって
それだけでも
スマホに変えた価値があった
と言っていました
それを聞いていた僕は
実家は飲食店をしているので
ばえる?写真撮りやすそうですし
ノリで
「Instagramでもやってみたら」
と提案
すると
「教えてくれっ」と即答
マジか⁉️
と言うことで
急遽自分の予定を変更して
Instagramができるように
アプリの設定をしました
実は私は
Instagramにアップしたことない
超初心者(笑
あたふたしながら
ドキドキしながら
さぐりさぐりで
なんとか進めていき写真を
アップできました
今まで
実家に帰ると
ガラケーだった親父は僕に
「あれ、調べてくれ」
「これ、調べてくれ」ってな感じで
「世界広がるから
スマホにして自分で調べたら」と
言っても
なんだかんだで
うやむやになっていたのが
スマホに機種変更して
私のInstagramの提案に
「入れてくれ」の一発回答
なんだかいける気がするっ
と、私のしたいことが
パッと広がりました
親父は
40年近く料理をしていますが
これから何年できるのだろうか
と考えると
『美味しいお酒やこだわりの料理を
いろんな方に楽しんでいただきたい』
と、僕自身は思っているのです
あくまで
『僕』は、ですけどね。
今までは何かしらの
アイデアも形になりづらいと言うか
親父はプロなので、僕が
お店の話に顔を突っ込むことは
ありませんでしたが
小さい頃から
実家のお店の経営が
より良くなってほしい、
お店を通じて笑顔が増えてほしい
と思っていました
大学の論文も
それにかかわることを書きました
これって
僕の一つの夢
Instagramという
コミュニケーションツールを
使って
両親のとの
コミュニケーション
の機会も増えそうです
さぁ、これから
Instagramの勉強をして
伝えなければなりません(笑
結局、何を始めるにも
何歳からでも始められるし
タイミングがある
私も、
頭の中でやりたいことを
あたためていたものや
昔から
浮かんでは消え
浮かんでは消えていた
やりたいことを
やっぱり形にしたい
と、欲が出てきました
親父の前向きな姿勢に
触発されましたね(笑
今日はここまでです(^^)

