(vol.0606)
こんにちは!
リーダーへつなぐ!
「お金」と「コミニュケーション」の
トスアップパートナー竹田圭佑です
今日は日曜日なので
緩めのブログ
12月1日ということで
多賀大社のお朔日参り
今日の朝は本当に寒かった
ダウンジャケットを2枚羽織り
首にはストールを巻いて
手に息を吹きかけながら
歩いて行きました
(お社を抜けると中庭が)
秋の終わりを告げるような紅葉の色に…
冷たい空気が
とても清んだ気持ちに
させてくれました
そして、
1人電車に乗って
おいなり(伏見稲荷)さんへ
いつもと比べて
修学旅行生はいないものの
参道には旅行者の方がいっぱい
三ツ辻
四ツ辻
を超えていくと
毎月、
ごあいさつに、き始めて
1年以上が経ちますが
参拝時には毎回
天気に恵まれていて
ほんと、ありがたいです
森の中に囲まれ
つもった穢れが落ちるようで
気持ちも晴れやかになり
新しい月を
新しい気持ちで
迎えさせていただいてます
クライアントさまの発展成長と
クライアントさまのその先の
お客さまの幸せを祈念しながら
私自身、手を合わせて
振り返りながら
過ぎた月のご縁に感謝しています
手を合わせて頭を下げると
自分は本当に恵まれている
そんな気持ちであふれています
本当にありがたい
この月も
謙虚に、そして図々しく(笑
クライアントさまとともに
成長、発展して参ります
今日は、ここまでです(^^)




