vol.0505



こんにちは!




経営者へつなぐ

「お金」と「コミュニケーション」の

トスアップパートナー、本田圭佑です。





突然ですが、

みなさん、気づきましたかはてなマーク





え、何が?





そうです





私は「竹田圭佑」です。





世界の本田

ではありません真顔





ブログの冒頭の名前

こっそりかえてみました(笑





サッカー日本代表の

本田圭佑選手の活躍が

メディアで活躍するたびに




私は近い名前に

ドキっドキドキと、

嬉しくなったりするわけです(笑





このネタのきっかけは、

ブログ仲間二人と

メッセージのやりとり




一人の方が

仲間のニックネームを

間違えて書いているのに




私、気づかず

書かれた本人も気づかず





その3人のやりとりを

見てくれた

みっちゃん突っ込んでくれた





「(名前が違ってて)

もはや、誰のことかわかれへん…」










(ちなみにそのみっちゃんの

多彩なご経験に

ブログ内容も表現ステキな

ブログはこちら音譜


https://ameblo.jp/mitchell320/entry-12509706993.html  )





その、みっちゃんから





「竹田圭佑」が「本田圭佑」

でもわからんかも





って、コメントもらったんで

やってみたんです爆笑





ほんと

よく間違われるんですよね

私の名前






「圭祐」




って






いや




「圭佑」




ですからっ!!






ひどい時には





「圭介」





完全に興味ないやん!むかっ






だって、親から聞くと

専門家の方に見てもらって

画数や想いなどがあって、

この名前なんですよ





私の下の漢字は






人の右にいる




すなわち、

人をサポート

する





私の仕事

そのもの





だから、あらためて

みっちゃんが話題にしてくれたの

とても嬉しかったんですデレデレ





見ているようで

見てないこと

そんなことないですか?






社員さんの下の名前





知ってますか?






では、漢字は?





どこまで気にして見てますか?





それだけで、




自分のこと見てくれてるのか?

(そうでないのか)

わかりますね!






見ているようで見ていない


知っているようで知っていない





私は





相手のこと

より興味関心を持って

接していきたい





です








書いている自分が

ドキっとしました





関わっているクライアントさんの

リーダーの下の名前

あの方とあの方…





やばっ、

こっそり調べます





今日はここまでです(^^