(vol.0479)


こんにちは!



社長へつなぐ。
「お金」と「コミュニケーション」の
トスアップパートナー、竹田圭佑です。



昨日は1ヶ月半前の健診結果を
聞きに行ってきました。



担当者の方から
中性脂肪の数値に関して
ご指摘いただき(苦笑



『動機付け支援』
の該当となり
また、3ヶ月ごとに2回
携帯に連絡を
いただけることになりました(苦笑


担当の方へ
「当時の結果より現在は
5キロ痩せてますから」
と、伝えると



着衣のまま
その場で体重測定



そして、
1.5キロ増…



ジーパン、ベルトを
身につけたままで
いつもより重い表示。
後味わるい敗戦に
モヤモヤが残る…



サウナ一回につき
300グラム減


朝食300グラム増


昼食500グラム増


飲み会1〜1.5キロ増



定点的な測定、記録を取り
自分の行動と結果の体重変化を
把握しています(^^)



1つの行動につき
300グラムとか
500グラム、1キロと
積み重ねて結果を出していくのに



ちゃんとした
測定ができないと
気持ち悪いわけです



測定、記録の精度に合わせて
自分の行動の精度も
変わってきます。



そして、
今回の測定結果は50日前のもので、
「あ、過去はそうでしたね」
現在進行形で改善が進む私には
なんの意味のないものでした。




私はクライアントさんと
かかわる際には必ず
現状の利益を把握します。




会社経営における
改善、ビジョン実現を目指すためにも
現状の利益を測定、記録



行動、効果測定
検証、打ち手の決定


また、行動、効果測定
検証、打ち手の決定


を繰り返してサポートします。



今日はここまでです(^^)