(vol.0431)
こんにちは!
社長へつなぐ。
「お金」と「コミュニケーション」の
トスアップパートナー、竹田圭佑です。
何、このシューズ⁈
楽しそう!
日曜の番組を見ているとCMで
(UNLIMITIV HPより)
『UNLIMITIV®︎』
スマホアプリと連動
24時間、1週間分の
ログ集計が見れる。
歩いたり、走ったり、
それぞれの速さでポイントが
たまり、ゲームができる。
さらに運動能力を高める
サポートトレーニングの
アプリまで準備されている。
(運動の仕方をYouTubeの動画で準備)
むちゃくちゃ楽しそう!
よく見ると、私が
ガンダムなどのおもちゃで
お世話になった
『BANDAI』の商品でした(驚
(BANDAIのHP ビジョンが語られています。
「突き破り創り出せ!
そして世界を“あっ”と言わせよう!」)
話はかわりますが、
先日、自分のトレーニングを
トレーナーの方に相談した時のこと
トレーニングメニューを伝えると、
一言
「それって、楽しい?退屈じゃない?」
と言われました(苦笑
そうなんです(汗
はっきり言うと
「仕方ないからやってる」
って感覚。
音楽を聴きながら
まぎらわしてやってる
トレーニングって
こんなもんだ、
と思っていました。
実はこれは良くないと。
体や頭が苦しいだけ
と思っていると体が
トレーニングを受け入れる
準備ができないよ。
とのことでした。
単調になっていた
トレーニング内容を見直して
1日にさまざまなトレーニングを
組み合わせていましたが
それを三ヶ所ほどに限定し
セット回数を2回から5回に増やし
重さを5段階、
変化させながらやるようにしました。
これが、楽しいんです。
だんだんと
負荷の量をあげれるようになり
自分の成長がわかり
トレーニング自体
変化を感じながら
楽しくできています。
BANDAIのシューズも
トレーニングもそうですが
何かに取り組む時、
楽しくできる
変化を見ることができる
比較することができる
成長を感じることができる
ってとても大切ですね。
仕事、経営も現状はどうか、
自身がどこに向かっていて
成長を感じることができると
楽しいですよね。
トレーニング内容を変えてから
筋肉痛を常にどこかに感じ
なんか、変わりそうな気配です(^^)
今日はここまでです(^^)
