(vol.0316)
こんにちは!
社長へつなぐ。
「お金」と「コミュニケーション」の
トスアップパートナー、竹田圭佑です。
今日はセミナー準備と
夜、電話コンサルでした。
明日のセミナーで、
自分の経験が財産として
少しでも誰かの何かのたしになると
嬉しく思います。
とあるセミナーでの
私からのメッセージを
ブログに書きました。
明日(今日)、
『滋賀の“三方よし”
若者未来塾』
登壇をさせていただくご縁を
いただきました。
“滋賀の“三方よし”若者未来塾では
「若年求職者(売り手)」
「企業(買い手)」
「地域(世間)」として考え、
より良い就活・転職ができるような
役立つ講座を提供していきます。”
(滋賀の“三方よし”『若者未来塾』HPより引用)
私自身が『若年求職者』
であった経験があります。
私が15年ほど前、実家暮らしをし
1年以上歩みを止めて
自分探しと言う名の旅に出ていました。
あの頃を思い出そうとしても
記憶がはっきりしておらず、
今回のセミナーのお話を
いただきながらも
準備に手をつけられずにいました。
あの時の自分に対して
どんなメッセージを伝えたらよいのか、
正直わかりません。
そのセミナーを
何時間後に控えても
明確な答えはありません(苦笑
参加者の方
一人一人の表情を見ながら
少しでも寄り添うことが
できればと思っています。
今だから言えることかもしれませんが、
当時に対する、自分の結論、
自分へのメッセージです。
足を動かしながら
目の前のことに
一生懸命取り組むこと
動いて気づく
できることもやりたいことも
成長してく
今の自分の足を上げて
登ることのできる
高さの『階段』でいいよ。
「それでええのっ?」
てことたくさんあるからね(^^)
と、今はそう思えますし
そうやって寄り添いたいと。
私が大切にしている
ミッション使命感
人の可能性を信じて
できると思える瞬間に立ち会い
そっと背中をおす
ことができると嬉しく思います。
企業側からは、人が採用できない
求職側からは、企業に就職したい
どちらも自分が経験しているので
どちらの気持ちもわかり
なんとかしていきます(^^)
今日はここまでです。
