(vol.0271)
こんにちは!
社長へつなぐ。
「お金」と「コミュニケーション」の
トスアップパートナー、竹田圭佑です。
今日は12月31日
2018年最後の日ですね。
と言っても、
1日の長さは変わらないのに
特別な日に感じますね。
今日は月曜日なので
経営に関する「お金」の話です。
自らの計画策定について
書きました。
先日、1年の振り返りと
来年の1年の方針を
心躍るという観点から
マインドマップでアイデアを
拡散させました。
自分自身が、例えば
旅行はどこへ行こうかな、と
ワクワクすることから考えはじめて、
クライアントがこうなっていったら
社長やみんな喜んでくれるだろうな
そして、自身の事業のこと
今年ならった学びを
統合させよう、とか
さまざまなことを思い浮かべました。
いっぱい思い浮かべた後、
今年の12月の経営数値の
実績を作成
1年間のお金の流れを
A3シート1枚を眺めます。
それから、
1年の数値計画を作成
しました。
自分自身は
数値計画からたてると
費用に関しては
切り詰めなければならない
何かきゅうっと
縛られる気持ちになり、
売上については
ストーリー性のない
自分勝手な数字遊びに
なってしまいがちでしたが、
今回は、楽しく
振り返りから
この一年で取り組んでいる
自分の過去をたどりながら
大切にしている価値観と
長期的なありたい姿
一年後の姿を思い浮かべての方針
自分のビジョンの
裏付けとして
1年のイメージを数値化
ができました。
◾︎来年の動きを数値化するものは
(研修費、交通費、交際費)
◾︎今年の動きをベースにするものは
(水道光熱費、家賃、消耗品など)
→今年の実績をベース
と、予算が仮完成しました。
来年の1月中旬に、仮策定した
これらの方針や計画を
環境(場所、仲間となど)を変えて
ブラッシュアップさせ
アクションプランに落とし込む予定です。
ますます来年が楽しみになりました。
最後になりましたが、
今年1年間、お世話になりまして
ありがとうございました!
良いお年をお迎えください(^^)
明日からも毎日ブログ投稿します。
今日も素敵な一日を(^^)
