(vol.0184)


こんにちは!


社長へつなぐ。
「お金」と「コミュニケーション」の
トスアップパートナー、竹田圭佑です。



仕事しているとブルッと携帯が。


「Switchでソフトを
ダウンロードされました」


最近、見守りSWITCHから
毎日のようにメッセージが入ります。


そう、ゲーム機からの連絡です。



すごいですよね。


見守りSWITCHという機能があり、
坊主が遊んでいるゲーム機で
ダウンロードしたり
暗証番号入力間違いすると
連絡が入るようになっています。



いちばんすごいと思うことは、



ゲーム時間がわかること



いつ、どれだけの時間
ゲームをしたかが
データとして残っていきます。




私自身の話ですが、
ある話を聞いたことがきっかけで
前職で毎日欠かさずに
日報を書くようになりました。



ある他県の税理士法人で、
作業時間と作業内容を毎日、
測っていて、やるべき仕事を
やるべき役割の人がやっているか
がわかるようにしている。


自分のもらいたい額のお給料を
もらうには、その額に見合う
仕事をしているか?


そのデータを見て、
本人が振り返って行動したり
上司と本人が話し合う。



至極もっともな話ですよね。



その話を聞いてから
事務所に戻って、
1日とかかさず毎日日報を書いて


時間
取引先
何をしていたか?



上司から言われることはなく、
あくまで、自分が自分で
楽しんでやっていました。



記録を振り返り、
・気づきを得て次の行動にいかす
・成長を実感する

記録を持って、
上司に仕事の仕方を相談する。


記録を持って、後輩の指導にあたる。


記録を持って、
お客さまに単価交渉や
作業内容の交渉をする



と、この記録一つが
ものすごい価値を発揮
してくれたわけです。



まぁ、私自身、小さい頃は
あびるほどゲームしていたので(笑
坊主の気持ちはよくわかります。



ただ、やることはやってほしいし
周りからの目もあるわけです。



なので、
この記録を一緒に見て
私が直接何かをいうのでなく
坊主が何を思うか振り返りたい
と思います。



今日も素敵な一日を(^^)