(vol.0077)




こんにちは!


社長へつなぐ。
「お金」と「コミュニケーション」の
トスアップパートナー、竹田圭佑です。


報道ステーションを観ていて、
合間のCMに釘付けになりました。


今日は、
「自撮りのキミちゃん」
のお話です。



CMで、90歳の
キミちゃんがカーリング
をしています。


ヤカンで…ポーン



他にも


物干し竿に
キミちゃんが袖を通され、
干されている写真…ゲッソリ


お仏壇の前で宙に浮いて、
拝んでいる写真…ゲッソリ



誰かのイタズラかはてなマーク

これ、笑っていいんだろか!?


様々な感情と、
疑問が頭をよぎりながら、
笑いを通り過ぎて、


すげぇ…

と、感動してしまいました。


気になってネットで
調べてみると、

自撮りのキミちゃんこと
西本喜美子さん(90歳)

・美容院をやっていたが
・競輪選手になって⁈
・72歳で写真の面白さに目覚め
  カメラの操作を覚え⁈
・73歳から写真加工のため
  パソコンの操作を覚え⁈



「これ、やったら面白い
と思うことをやってみる」
「やりたいことが多くて
  困っている」

(介護ポストセブンより)




キミちゃんの前では
「年齢のためできない」は、
言い訳になってしまいそうです。


去年二度目の引退をした
プロテニスプレーヤーの
伊達公子さんも一度引退し、
37歳で復帰しました。
テレビのインタビューで、
答えてました。

「年齢はただの数字です」
と。



人生の先輩方が
背中を見せてくれているので、
どんな年齢からでも
始められるし、
変わることが出来る。
と、私も信じています。


私もスポーツ選手で言えば、
ベテランという年齢に
なってきました。


でも、どんな年齢でも
始められるし、
変わることが出来る。
と思っているので、


初めてのこと、
最近もしています。


・動画で自撮りしました。
(公開はしておりません…(笑  )


・SNAG ゴルフしてみました。







そして、明日は、








キャッシュフローコーチ仲間の
『人と組織のスーパーサポーター』
真ちゃんこと、
佐藤真一さんのfacebook LIVEに
生中継で出演、
トークライブがあります…




少しだけ佐藤さんの紹介すると

・元ソニーの
「エンジニア×人事マネージャー」
・コーチ
・アービンジャー公認ファシリテーター

であり、私は、佐藤さんから
経営者、リーダーのための
・「部下との面談」パワーアップセミナー
・部下やスタッフとの関係改善、
  人と組織について「箱」という
  考え方を学ばせていただいてます。


佐藤さんも今年の7月からの
本配信前の〈チャレンジ〉
私自身も初めての経験
〈チャレンジ〉です。



自分の可能性を信じて
いつでも、チャレンジできる。
『試行錯誤』の繰り返し。


クライアントさまにも
変わりたいと思ったら、
始めたいと思ったら
どこからでもスタートできます
と、お伝えしている以上、
まずは自分から。


ということで、


チャレンジします!



明日は、
たぶん普段通りではないと
思いますが滝汗


ドキドキワクワクしています!ウインク


今日はここまでです。