youtubeでは随分怖そうに写っていたけど本当は大した事ないんじゃないか?なんて思っていたのですが、さて どうでしょうか🤔
10:35 無事通過😭
渡っている時は撮影どころではないので渡りきったところで振り返りの一枚。
かなりの高度感。上部で立てるところもあれば這って進むところもある。どちらかの崖面に身をのり出さなくてはならないところもあり(北アの馬の背、ナイフリッジにもありましたねぇ)😰 なかなかスリリングでしたー❗️泣きそー😭
此処を通過すると八方睨の分岐。
何処へ分岐するのかと言うと、、、
なんと戸隠山にはバリエーションルートがあり戸隠神社から入った場合、右回りで戸隠牧場へ下山するのが一般的なルートですが、左回りの西岳方面は更に厳しい破線のバリエーションルートになっているのです❗️最近まで知りませんでした。プロガイドの佐藤さんが戸隠は日本屈指の難コースだ なんて言ってましたが、へーそうなんだぁ🤔と、ピンときていませんでした。左回りルートの事を言っていたのですね。
暫く進むと戸隠山山頂です。ちょっと地味な感じだね😅
戸隠山1904m 此処でプロトレックの高度計は2030mを表示しました。つまり実際よりも気圧が低い。雲が厚く時折ぱらつく雨模様のこの天候はすぐには回復しないであろうという事が予測出来ます。立ち止まっていると寒いぐらいです。
しかし、ここから先はアップダウンもあまりなく長閑な稜線歩きです。下から見上げたギザギザの稜線は蟻の塔渡りではなく此処だったのですね。
11時を過ぎてそろそろお腹が空いて来ました。
地図をみると小一時間で避難小屋に到着できる事がわかったので、そこまで頑張ります😤
避難小屋の中を使わせてもらう事にしました。山飯についてはまた次回🤤
13:00 お腹もふくれ、コーヒーで身体を温めて、さて下山です。下り斜面は雪が残っていて、アイゼンを付けるほどではないけど、溶けかかった雪面は滑ったらぐしょぐしょになる事必至❗️慎重に、慎重に、、、
登山道❓雪解け水で殆ど川ですね〜😅
登山道❓雪解け水で殆ど川ですね〜😅
スタート地点の神社入口まではミズバショウが群生する木道を歩いて行きます。15:00丁度に駐車場に到着です。
『蟻の塔渡り』とはどんな所なのだろうか❓人生の謎は一つ解けましたが、戸隠バリエーションルートという新たな謎ができてしまいました🤔