阿寒湖ブログ ヤエナイケレ -3ページ目

阿寒湖ブログ ヤエナイケレ

アイヌの人々のコトバで「感謝」と言う意味です。
広い北海道の豊かな自然がもたらせてくれる
大自然の恵みに「感謝する気持ち」を大切に!
「阿寒湖」から旬で美味しいい情報を発信していきます。

ども、、、

 

仕事も溜まりすぎて

 

終わる感じがしないんで

 

人間あきらめも肝心なんで

ブログ書いて帰ります!


今朝の『マックス』の投稿で気づいた

 

それが、、、今日のブログのタイトル

 

会えるうちに会ったほうがいい、、、

『親父』が先日、ステージ3のガンと診断され

 

リンパにも転移してるようで
 

延命治療もしないと本人が言うので

もって年内だと思う。

うちの親父は建築職人だったんで

とにかくなんでも作ってきた。

 

親父の自慢の作品が『太陽の塔』

 

小さい時から酔っぱらうと聞かされてた、、、

 

『太陽の塔』は、わしが作ったんや!

 

岡本太郎はデザインしただけや!

 

わしら職人が作り上げたんや!

 

小さい時は恥ずかしかったけど

 

大人になって自分でも色んな物作ったりすると

 

すごく、親父を誇りに思える。

決して作り手は日が当たらないけど

 

その作品を

 

沢山の人が喜んでくれてると思うだけで

 

うれしくなるもんね。

 

まっ、、、

 

今回も延命治療を断るのも

 

親父の性格や生き方知ってるから

 

家族全員がわかってた!

だから、正直に言うと

 

葬式まで会うのやめようかなって思ってた

 

姉からは死ぬ前に

 

一度会っときて言われてたけど

 

会いに行くかどうか

正直どうしようかなって思ってた

北海道から大阪遠いし、、、

マックスの投稿で会いに行こうと決めました。

 

すぐは無理やけど

 

マックスありがとう。

 

 

ども、、、

 

久しぶりにブログ、、、

 

体調も治療しながらボチボチって感じです。

 

マスクは外せない生活になりましたが、、、

 

さて、今日もお客様から

 

サプライズで誕生日のメッセージカードの

 

ご依頼がありました。

何パターンか作って

 

依頼をくれたスタッフに選ばせるんですよね~。

 

直接お客様とお話ししてるから

 

イメージも持ってるだろうしね~。

最近、メッセージカードの制作依頼が多くて

 

とっても嬉しい。

 

この間は、『喜寿のお祝い』とか

 

『お父さん、お母さんへ感謝』のカードとか、、、

 

制作しながら、送り手や貰い手の

 

笑顔やキモチを考えながら

 

デザインするから、とっても楽しいし

 

感情はいるし気持ちがすごく入る。
 

ホント、いい仕事!

 

どんな感じでも制作できますんで


鶴雅に泊まる予定で

 

サプライズをお考えのお客様!

 

『メッセージカード』お願いします!と

 

ご依頼くださいね~!

 

でわでわ、、、


ちなみに、、、

玄関前にウエルカムボードや

 

サプライズボードもOKです!



 

 

 

 

ども、、、

桜がようやく咲きはじめた阿寒湖ですが

 

まだまだ、夜は10℃を切って肌寒いです。

ホント、ここ最近仕事をセーブして

 

かなり断ってるし、できる範囲でやらしてもらってるし

 

お店も忙しいけど顔出すだけで

 

シフトも万全に組んでくれてるから

 

だいぶん楽をさせていただいてる。

 

まだまだ本調子ないし

 

薬の影響もあったりはするし

 

ここ数日は体調も

 

良い感じです。

 

明日も休ませてもらうから

 

今月は、、、4回も休んでます、、、

 

病気になって思ったし感じてる

 

『いろんな意味で時間って限られてるし

 

限られた時間の中で

 

自分ができることを精一杯、手を抜かずやろう』

 

だから、、、今できることを

 

無理をせずやり続けようと思います。

 

でも、それをカバーしてくてる

 

スタッフがいることが本当にありがたい

 

ありがとうございます!

 

とっても久しぶりのブログです、、、

4年毎日書いたんで

 

今年からは書きたい時に

ボチボチ書こうと思います。

ゴールデンウィークになって

 

急に気温も上がってきた阿寒湖、、、

 

いきなり20℃超えは正直びっくりです

 

でも夕暮れ時は涼やかな風が吹いて

 

とってもいい季節です。



ホント久しぶりに

 

のんびり仕事させてもらって

 

申し訳ない気分ですが

 

甘えさせてもらって少し楽させてもらいます。

 

ありがとうございます。

 

でわでわ、、、また、、、

ども、、、

 

体調もおとといから不調

 

耳からリンパが昨日から腫れてきて

 

最悪な状況(>_<)

 

思うように身体が動かないのは

 

ホントに腹立たしい・・・

 

体調もそうだけど

 

今週は週初めから

 

いろいろ腹立たしいことが多い

 

『スタッフを守れなければ

 

ボクはいらないと思う。』

 

だからこそ、スタッフがバカにされたら

 

怒るのは当然なのかなぁ~!

 

毎日のシフトを頭悩まして


組み合わせとか考えて作って

休みも自分を後回しにしてる

リーダーには一番申し訳ないし

現場でやってるスタッフに申し訳ない。

だからこそ余計に腹が立つ。

「仕事の無駄を減らそう、無くそう」と

言う奴の存在が

 

一番無駄である場合が多い!

 

怒ると身体に良くないんで気をつけよ。