【弾いてみた】輝夜の城で踊りたい -μ's- | TAKE IT EASY

TAKE IT EASY

ZERO / Guitar / Noise

キッチンの蛍光灯が切れそうなので買ってきたものの、その日から異常な生命力を見せ始めたので未だ交換できずにいるTAKEです、みなさんこんばんわ。

ちなみに蛍光灯を買って2ヶ月が経とうとしています。


さぁ今回も弾いてみたシリーズですよ~!

前回はベースだったけど今回はギター、いつものように原曲に好き勝手にギターを足してます。

いつものようにμ'sの曲から選曲しましたが、今回はいつものようにバンドテイストな曲ではなく4つ打ちのダンサブルな曲を選んでみました。

こういうジャンルにギターを乗せるのは初めてなので楽しかったですね♪


・ニコニコ動画

・YouTube

今回はエフェクト盛りだくさん、イントロや1番のAメロではLine6のFilterが活躍しています。

でも今回の鍵となるエフェクトはDelayですね、Bメロと間奏で特に目立つかと思いますが、それぞれ異なるDelay Timeを使って曲の表情を変えています。

間奏の部分は浮遊感をイメージしましたが…伝わるかな~…伝わらないだろうな~…(笑)


この赤いギターも随分と久々ですね。

この曲にはこのギターのジャキジャキ感が必要だと思ってチョイスしました。

最初はSH-4をそのままで弾きましたが、最終的にはコイルタップさせてGainを控えめにして弾きました。

シングルコイルやP-90とはまた違った鋭さがありますね。


という事でたまにはあまりやらないジャンルに挑戦しました。

たまにはこうして得意ではないジャンルに挑戦するのもいいですね、今後もやっていこうと思います。


それでは(>ω<)ノ


---ZERO  TAKE---