5/17〜5/19 鍼治療後初ポイント | 練習日誌への意見箱

練習日誌への意見箱

40代も後半戦。年々落ちていく走力に打ち勝つべく練習の日々。
ご意見ありましたらよろしくお願いします。

5/17
通勤・帰宅 15kmJOG


5/18
通勤・帰宅 18kmJOG


5/19
午前
春日公園10周 16kmBU
ダウン 4kmJOG
ランジ40回

午後
春日公園周回 5kmJOG




土曜日勤務でしたので、朝はいつものコースを変え遠回りで出社しました。
福岡市に住んでた時良く走った那珂川の河川敷です。天気めちゃくちゃ良かったです。


日曜日は鍼治療後初のポイント練。まあポイントと言ってもいつも通りの気ままなビルドアップ。
この日娘の中学校の初の体育祭でしたので、6時半スタート。さすがにこの時間はまだまだ肌寒い。

Tシャツ、ランパン、アディオスプロで㌔5から徐々にペースを上げて行く。
しっかりストライドを延ばす事で脚の抜け感を抑え込む。
5周辺りで既に㌔4までペースが上がる。無理やり上げるときつくなるのでこのペースを維持。
ラストだけ少し上げ3分50秒/km。
ラスト2周は少々抜け感もあったけど、上出来です。

何より足に痛みが無いのが最高です。
今までの無理やり走ったら、ダウンジョグも出来ない事もあったけど、久しぶりに走るの楽しいと感じました。


午後もゆっくりジョグ。本当は10km程走りたかったんですが、嫁さんからの緊急連絡。
3日程前に娘が発熱。それをもらったようです。

そして今朝・・・喉の痛みで目が覚める。私もしっかりもらいました。
何とか走って通勤したけど、きつくて先程病院へ。コロナ、インフルは陰性。
せっかく走れるようになったけど、また数日は安静かもしれません。