今日も暑い…


私は昨日と今日会社が夏休みでおやすみ


旦那は今週1週間夏休みなので、娘さんも今週1週間保育園お休みです

毎日旦那とお出掛けしている娘さん

今日は旦那実家に2人で帰省しました

しかも、今回「おじいちゃんおばあちゃんに泊まりたい!」とのこと

おじいちゃんおばあちゃんに行きたいとも言ってました


今回も日帰りと思ってたんだけど


娘さんが泊まりたいということで急遽お泊まりに


そしてなぜ私は行かずに自宅に残っているのかというと、体調不良と今日お昼に児発で面談があるんです

明日から仕事だし泊まりは無理✋


この体調不良、先週土曜に娘さんが鼻水ひどくなったのと咳をし始めたんです

熱は金曜夜に37.6℃くらいで微熱

でもそのあとは熱下がったんですよね

でも咳と鼻水は続いてて


なので、お盆休みにもなるし病院で早めにおくすりもらうことにしました


そしてその後、私も喉に違和感と鼻水止まらず

少し微熱になったり、朝方寝起きはものすごく体が熱い気がしてるのに熱は平熱


咳と鼻水がひどいから日曜に病院へ

薬もらってきましたが、鼻水止めはすでに毎日飲んでるアレルギー抑制剤💧

せき止めは眠くなるやつで、あまり飲みたくなくて、飲んでません

喉の痛みを取る薬だけ飲んでます💦


咳は相変わらずひどいです

そして昨日は特に頭痛がひどくて💧


体調悪いって言ってるのに、旦那は義理実家に私も共に行かせようとしてたし、なんなら娘さんもまだ本調子ではないのにつれてく気満々で頭おかしいんじゃないの?って思いました

帰るなら1人で帰ればいいのに…


結局娘さんは体調よくなってきてる(クスリは飲んでる)し、娘さんから行きたいと言ったため行くことに


私は体調悪いってことと、今日面談、明日仕事ってことで回避出来ました


なんなら昨日か一昨日に行こうとしてましたけど、一昨日私は試験があったし、昨日も体調悪いって言ってるんですけど、ほんとに全然心配してくれないんです😤


何度も思うけど、ほんとにこいつ、なんなんだ?って思う


色々文句言いたいところだけど、とりあえず私は義理実家行かずにすんだのでよかったと思うことにしてます!!


このあと娘さんが再び体調悪くならないことを祈るばかり…

毎回義理実家行ったあとは、夜泣き、体調悪くなるんですよね💧

旦那も体調悪くなるんだよな

旦那はいいとして(笑)、娘さんが心配

来週保育園にいってもらえないと、ただでさえ今月は出勤日数少ないから稼ぎ少ないので生活が困る😰

作業療法にもいかないとだし💦


さ、昼の面談前にウィスク4の検査結果まとめておかねば


そして一番暑い時間帯にチャリで片道20分くらい走らないと行けないので、体調悪くならないように願うばかり🙏


娘さんも私も娘さんが生まれてから初めて夜一緒に寝ない日が突然やってきました


すごく不思議な気分です!

1日なにしよう

突然のおひとりさま

結局面談あるし、これといってしたいこともなく


今度1人になるときがあるなら、そのときまでには1人になったらやりたいことメモしておかねば!



たくましすぎる二の腕…

数日前の娘さん


お風呂の準備しに行くのにおんぶしてとおんぶで風呂場へ(笑)



まだまだ甘えん坊で、お母さん!お母さん!だったのにここ数日はお父さんに(笑)

泊まりたいとか、着実に成長してるんだなぁ

先日カブトムシやらクワガタやらが家族になったとお伝えしましたが、昨日さらに増えました不安

むしくじ、昨日ホームセンターで再び皆済されるとのことで娘さん、どうしても特賞のヘラクレスオオカブトが欲しかったようで参加することに

しかし、今回は1回だけ、当たらなくてもギャーギャーしないという約束をしていったんですが、やはり当たらなかったらもう1回やる!と癇癪起こしてひどかったそうです💧
号泣して帰宅しました…
「お父さんに怒られたー😭!」
ってずっと泣いてました…

この前日は旦那とレゴ屋にいって、人形作って帰ってきましたが、そこで、シルバニアのお店にも行ってくじ引いて当たりが出なくて号泣、まだやる!と大暴れしたそうで…
でもしばらくしてから「わがまま言ってごめ😢」って謝ってきたそうで、すごい成長した!と思ったんですけどね💦



今回の家族の1人
オオクワガタのオス
すごい大きくてびっくり!
メスも大きかったです!

今回はオオクワガタのペア
外国のクワガタペア
ヘラクレスの幼虫1匹

でした!

私の世話する家族がどんどん増えていく…驚き


先週保育園の掲示板にカブトムシ繁殖したご家庭からカブトムシ育てたいおうちありませんか?って貼り紙が


娘さんにカブトムシ飼いたいか聞いてみたらもちろん「飼う!」とのこと

その場で副園長にカブトムシ欲しいと伝えました~

しかも、オスだけかメスだけか、それともつがいかどれにするか聞かれて娘さんに聞いたんですが、「つがいってなに?」から始まって、つがいについて説明

はじめ、「女だけでいい!」と言ってましたが、やはりつがいで欲しいと言うことで2匹飼うことに


なぜか娘さんは動物でも昆虫でも女の子やメスのことは女と言います(笑)


この話が金曜で、土曜に急いで飼育するためのケースやら腐葉土やら色々購入(旦那がちょうど帰省していたので全てお任せ!私はこの間にエアコン工事対応してました)


そしてお迎え



我が家に新しい家族2匹増えました!

ところが…

日曜にホームセンターではずれのない虫くじやりますというお知らせをもらってて、これも娘さんやりたいということで旦那と2人でいってもらいました

特賞はヘラクレスオオカブト

娘さんはこのカブトムシが欲しかったんですが、当たらず

何度もやりたいといって6回やったそうです驚き

そして我が家に
カブトムシ1ペア
ノコギリクワガタ3ペア
シロヘリオオツノカナブン1ペア
がさらに増えました不安
このカナブン桃のような甘い香りがします

いい香りなんでしょうが、土のにおいや木の匂いとあいまっていい香りと言えず…
確かに甘い香りはしてます

そんなこんなで一気にうちに昆虫が増えました💦

私、小さい頃は虫触れたんですけど、いつからか触れなくなったんですよねぇ…
ダンゴムシすら嫌だ…
ちなみにダンゴムシも外で虫ケースで飼ってます
娘さんが飼いたいっていうから💧

カブトムシとか見てるのはいいんですけどねぇ

あの光りかた、足の生え方とかみてるとGと変わらないんじゃないかと思えてしまう
とはいえ、私はGは普通に殺せますけど

娘さんが世話をすると言ってたけど、結局こどもって数日したらもうしないですよね💧

私が毎日世話してます~
世話といっても昆虫ゼリーの交換くらい

昆虫たちはウサコの部屋で飼育中
その部屋は動物飼育部屋になってます💦

世話する人、動物が増えました不安

すでにノコギリクワガタのオスが1匹死にました

この後卵産んで増えたらさらにその世話をしなければ
旦那が帰ってきてるときに一番はじめはやってほしいなぁ

増えたら来年うちが保育園にあげる予定です(笑)






今日エアコン交換工事終了しました👏

昨日も何度も電源落ちて、その度に1度電源切ってコンセント抜いて、1分たったらコンセントさして電源いれてってのを繰り返してました💧


やっとそんな手間もいらず、電源いれたらずっとついてるエアコンになりました悲しい



ちなみにインターフォンは、全く業者から連絡がないので、もう一度修理窓口に電話

私が修理窓口に電話した日に修理窓口から不動産屋担当の人に連絡→担当者がその日に業者に連絡までは済んでいると言うことがわかりました

改めて業者に連絡しますと言われ、数分で業者から電話がきました


インターフォン発注中とのことでした


いや、発注してるのでまた届いたら連絡しますくらいの報連相はしないんですかね??

たぶん来週には届くから交換工事の日程を先に決めてしまいましょうかと言われ、日程決めました


報連相ができない人が多すぎる…





先日エアコンがおかしくなった話をしましたが、今度はインターフォンが壊れました~💦


モニターフォンの電源が全く入らなくなりましたよ…


最後に画面にうつったのは配線がショートしてますでした💧


またこの様子だけ見に業者がくるんですけど、時間かかるんですよね…


エアコンの時もそうでしたが、

まず不動産屋の修理担当窓口に電話

次にそこから修理担当業者から電話

様子伺いのスケジュール調整

来訪

みてもらってから次に修理日の日程やらを決めて直す


エアコンは今来訪まで終わってて、そのあと修理なのかエアコン交換なのかの連絡待ちの状況です


この連絡も全然来ないんですよねぇ


様子伺いの連絡もすぐ来なくて、きても仕事中に電話くるから出られず

留守電に業者ですとか一言いれてくれたらいいのにただ不在着信のみ…

最近変な電話多いから知らない番号にはかけないようにしてるんで、留守電あるから留守電にコメントお願いしますと伝えてたのになにもいれてくれず💧


こちらから電話したら業務時間5時までという音声が流れました…

8時半から5時半まで働いて、お迎え行って家着くのは6時過ぎる私には連絡がなかなかできない…


昼休みも電波悪くて連絡出来ないんですよねぇ


そんなこんなで連絡が土曜か、金曜療育中になるからすぐ連絡できなくて予定がどんどん遅れてしまうんです…


インターフォンもすぐ直らないでしょう…

配線なんていじれるとこじゃないのに、お客様の使い方による過失であれば自己負担でといわれましたが、電源入れっぱなしで使っててとくになにもしてないのにこちらの過失なんて場合があるのかな…


インターフォン鳴らないし、画面もつかないから宅配便きても置き配対応じゃないやつは気づけないんですよねぇ

今暑くて窓閉めてエアコンいれてるから(だましだまし使ってます💧)、トラックが止まる音(音でどの宅配便業者なのかわかる(笑))で反応して窓開けて確認しようかと思います


この後もあちこち異常が出ないといいな😱