ジテ通で調整中の585 RD逝く | TAKE♡WORKS

TAKE♡WORKS

ロードバイクでヒルクライムをターゲットにしている平坦脚の50代の日記です。

3月になったら全開バリバリで練習に励む予定でしたが大阪帰省を回避した3/7,8日はよもやの体調不良で寝込んで終わりました💧

3月大丈夫か?(笑)

(今は回復してます)


7日にヤビツデビュー予定だった585もデビューし損ないましたがポジション調整など各種調整で数日前から走り出しています😊


次の休みでスライドしてデビュー予定ですが時間が空くのでフライイング気味にご紹介することにします✨


TAKE♡WORKS 585(調整中) 

シフター SRAM RED 11S (ワイヤー式)
F変速機 SRAM RED 10S用
R変速機 SRAM RED 10S用
ブレーキ SRAM RED
クランク FSA K-FORCE(カーボン)10S用
ハンドル C-C400mm(STI C-C390mm)
ステム⬛ 120mm
ポスト⬛ 謎の超軽量中華w
サドル⬛ 謎の超軽量中華w
ペダル⬛ Faveroアシオマ
チェーン デュラエース 11S
ホイール TAKE♡WORKS H.C.2.4 11S
決戦重量 6.5kg(サイコン、ペダル込み)
パイオニア ペダモニは引退してかつて使っていたカーボンクランクが復活(170mm)

パイオニアの替わりのパワーメーターは周囲で使用率が高いFaveroのアシオマを両足で。



コンセプト 

ヒルクライム専用の決戦機材の原点に立ち返って軽量化に重点を置いています。
ワイヤー式、サドル、ポスト、クランク。

次に高回転化でクランク。
デュラエースより軽い事に加えパイオニアのセンサーが無くなる事によるウェイトバランスの健全化(パイオニア付きはバランス悪い)

次に剛性の最適化でこれもクランク。
デュラエースは私には硬すぎるんです。
しなるカーボンクランクは優しいです。

パワーメーターがないと走る気にならない中毒患者なのでパイオニアの替わりに~とガーミンのペダルと少し迷って評判のいいアシオマに。

軽めのインプレ 

一漕ぎ目でハッキリ分かるほど軽いです🎵
重量面もそうだけどクランクがやはり効いて回転が軽くケイデンスの維持が楽😆

ヨネックス+電動コンポの時と重量面は誤差レベルだけどクランクの差が大きいです✨

アシオマは全く問題ないどころかパイオニアよりイイですね(分かりやすいの意)

走行、登坂インプレはヤビツ後にします😊

こんな感じの機材をジテ通に投入してポジションをメインに調整中だけど機械的なセッティングの微調整もやっています・・・が変速がイマイチ決まり切らないな?と数日がたちましたが・・・

RDが壊れた💧 

ワイヤー式の変速調整は慣れてるので難しくないんだけど何度も調整しても何だか決まり切らないしかえって走れば走るほど悪化してるな💧と??な面持ちで今夜のジテ通も終えてコンビニに寄る。
しばらく電動ばかりだったから調整が下手になっちゃったかな💦

用を済ませてコンビニから出ると・・・アレ?
変速しないな・・・?

ワイヤーが切れたみたいにシフターがスカスカな反応・・・ワイヤー切れた?新品だぞ??

ワイヤーが切れるとバネの力でギアはトップに入っちゃうものだけどローの30Tに入ってる。

あとはワイヤーの外れとかアウター受けから外れたのかとか思い付くけどこの場合もトップギアに入るものだし・・・?

ワイヤーを手で引っ張りながらシフターを操作すると手応えはあるし外れた場所もない。
ローギアに固定されてるって事はワイヤーの戻りが悪いって事だよな?と見てもワイヤーの戻りは普通なのでケーブルアウターの中やシフターで詰まってるもないな。

シフターは機能してるから・・・あとはRDしかないじゃん(嫌な予感💧)

はい・・・
RDのバネが折れました💧



バネ単品の供給は無いし構造的にプライベーターごときでは直しようがないので交換コースです😢

ただ変速の不調が自分のスキル不足なりじゃなかった事が救いになりました😅

選択肢は2つ
・RDを買う
・ついでに電動化してしまうw

どうする~?

とりあえず明日からまたリドレー通勤。
次の休みにヤビツに投入するのは難しくなりましたね💧
S5で100km程度をファストランかな😅

ヤフオクの受け取り連絡もまだ入れて来ないし3月も憑かれてしまってるのかな💧