8月13日、済州島の東部にある「牛島(ウド)」へ行きました。
「城山浦港(ソンサンポハン)総合旅客ターミナル」からフェリーが出ています。
チケット購入にはパスポート(身分証明書)が必要です。
持参せずに行ってしまい、いろいろと苦労しました。
この牛島には、「牛島八景」といわれる景色があるとのこと。
昼と夜、天と地、前と後、東と西、という視点からの「八景」は珍しいです。
朝の7時半から30分ごとに運航していて、所要時間は約15分です。
フェリーは、人だけでなく、車を乗せることもできます。
フェリー内には休憩スペースがありますが、甲板に出て周りの景色を楽しみました。
ターミナルから出航すると、近くにある「城山日出峰」が見えました。
「城山日出峰」は、世界遺産に登録されている火山です。
こちらが「牛島」。
牛が横たわっている姿に見えるため、「牛島」と呼ばれるようになったといいます。
牛島で一番高い位置にあるのが「牛島峰」です。
牛島峰には辺り一面芝生が広がり、牛島の街並みを一望することができるそうです。
景色を楽しんでいると、あっという間に牛島に到着しました。