「丹泉ホテル」さんの朝食は、「白竜の間」でいただきました。
朝食メニューは、名物のお餅が出ます。
地元で人気の「田中屋」さんのつきたて餅が食べ放題です。
「田中屋」さんは、朝早く売り切れてしまう「あんびん」のお店です。
(ブログで何度か紹介したことがあります。)
手前左から時計回りで、「あんこ餅」「納豆餅」「辛み餅」「お雑煮」です。
どれも柔らかくて美味しく、おかわりしてしまいました。
特に美味しかったのは、山形県南部で食べられている「辛み餅」です。
大根おろしをのせ、醤油をかけて食べるのですが、さっぱりとした口当たりでした。
4種類のお餅のほか、焼魚や温泉卵、お浸し、厚焼き玉子、明太子などもあります。
お餅がなくても十分な朝食です。
お餅はちょっと…という場合は、ご飯も食べられます。
もちろん、ご飯は美味しい「つや姫」です。
食後は、ロビーでモーニングコーヒーのサービスがあります。
他の宿では味わえない、お餅の朝食を堪能しました。
今回は、「じゃらん」のポイントを利用して泊まりました。