群馬・生どら焼き「まんじゅう屋 笛木」 | 気ままに☆旅の雑記帳

気ままに☆旅の雑記帳

ヒマがあってもなくても旅に出ています。
旅先では、名所を見る、おいしいものを食べる、温泉に入る、御朱印をいただくなど、何でもありのことをしています。
国内外の旅はもちろん、ちょっと出かけたところでのことを気ままに綴っていきます。


みなかみ町にある「まんじゅう屋 笛木 川上店」さん。
創業80年という老舗和菓子店です。

 

 


こちらのお店で「生どら焼」を買いました。
餡に生クリームを使っているどら焼きで、みなかみ町のご当地スイーツとなっています。

 

 


こちらのお店の「生どら焼」はすべて手づくりで、全部で6種類あります。
今回は、「小倉」「栗」「完熟マンゴー」を購入しました。

 

 


生地(皮)はふわふわで、スポンジケーキをどら焼きの形にした感じです。
「完熟マンゴー」は甘いマンゴーが、「栗」は栗が1個と砕いた栗の粒が入っています。

どれも、餡(生クリーム)の量がとても多くて、ボリュームがあります。
甘さ控えめで抜群に美味しい、ケーキのような生どらでした。
                    
こちらのお店の近くに「ジャック・ザ・タルトファンタジー!」さんがあります。
「チーズタルト」と「生どら焼」、セットでおススメです。