新潟・新潟県で一番歴史のある酒まんじゅう「乙まんじゅう」 | 気ままに☆旅の雑記帳

気ままに☆旅の雑記帳

ヒマがあってもなくても旅に出ています。
旅先では、名所を見る、おいしいものを食べる、温泉に入る、御朱印をいただくなど、何でもありのことをしています。
国内外の旅はもちろん、ちょっと出かけたところでのことを気ままに綴っていきます。


胎内市の乙宝寺門前に店を構える「乙まんじゅうや」さん。
1804(文化元)年創業の200年以上続く老舗のお店です。

 

 


まんじゅう作り職人だった初代、萬屋重吉さんが、乙宝寺の住職さんを慕って
福島伊達郡からやってきて店を始めたのだそうです。

 

 


江戸時代から変わらない製法でつくっているという「乙まんじゅう」。
新潟県で一番歴史のある酒まんじゅうです。

 

 


注文すると、中にある出来たてを用意してもらえます。
ふわっと漂う酒粕のいい香りがたまりません。

 

 


もちもち生地の中に甘さ控えめのこし餡が入っています。
抜群の美味しさで、何個でも食べられます。

私の中で、ナンバー1「酒まんじゅう」です。