群馬・井伊家ゆかりの史跡「伊香保関所」 | 気ままに☆旅の雑記帳

気ままに☆旅の雑記帳

ヒマがあってもなくても旅に出ています。
旅先では、名所を見る、おいしいものを食べる、温泉に入る、御朱印をいただくなど、何でもありのことをしています。
国内外の旅はもちろん、ちょっと出かけたところでのことを気ままに綴っていきます。

イメージ 1
 
伊香保石段街の上り口近くにある「伊香保関所」。
石段街散策の途中に立ち寄りました。
 
 
イメージ 2
 
復元されたものですが、無料で見学することができます。
石段街の反対側が正面になります。
 
 
イメージ 3
 
江戸時代になって湯治で伊香保を訪れる人が増えたことから、
寛永8(1631)年、口留番所(関所)が設けられたそうです。
 
 
イメージ 4
 
当時の関所の様子を紹介するパネルや資料が展示されています。

他の関所のような厳格な取り調べがあったわけではなく、
地元の人はほとんど顔パスだったようです。
 
 
イメージ 5
 
関所を設けたのは安中藩井伊直勝とのこと。
…ということは、伊香保は井伊家の所領だったことになります。

ちなみに、井伊直勝は大河ドラマ「おんな城主 直虎」に出ている
亀之丞(井伊直親)の孫です。
 
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
関所を通るための通行手形や火縄銃も展示してありました。
 
 
イメージ 8
 
別室には、甲冑や槍などが展示してありました。
 
 
イメージ 9
 
石段街散策のついでに立ち寄ったのですが、
当時の関所と井伊家について少し勉強することができました。