ハワイ旅行で、今回絶対に欲しかったものは、

 

ハワイの聖なるハーブ「ママキピンクハート

 

10月に国分寺にあるフレーバーライフさんの店舗に行った際にも

 

ハワイ固有の植物と聞き、購入。

 

 

ネトルと同じイラクサ科の植物で、

浄血 どの作用もあり、浄化のハーブとも呼ばれているそうです。

 

デトックスや抗酸化作用にも優れていてハワイが好きなモデルさんも飲まれているとかおねがいキラキラキラキラ

 

 

味は濃い目にだしても全く苦みがなく、リンデンのようにまろやかで、

 

飲みやすい&ブレンドしやすいハーブ です。

 

 

シングルではあまり味がないので、

 

私はいつもルイボスグリーンやネトル、レモンバームたちとブレンドして飲んでいます。

 

 

スーパーではレモンピールとブレンドされたものや、

 

ジャスミンや緑茶とブレンドされた形で売っていました。

 

 

 

ハーブティーの他に買ってみたのは、

 

ハーブエキス(チンキ)です。

 

 

マウイ島にも最近ホールフーズができたそうですが、

 

ローカル(地元の方)に、ヘルシーフードを買うところと聞けば、

 

皆さんPaia(パイア)のマナフーズと答えます。

 

 

入口が小さく普通のスーパーに見えますが、奥に長いスーパーで、

 

品揃えがとっても充実していました。

 

 

最近、女子旅でマウイと言えば、「パイア」!!

 

パイアと言えば、「マナフーズ」と話題になっているからか、

 

入口には日本語の案内パンフレットが置いてありました!!びっくり

 

 

日本語はほとんど通じないマウイですからね。

 

日本人としては有り難い!!びっくり

 

 

しかも、お土産や現地で食べたりする、主に日本人が買いそうなもの場所が、ご丁寧に赤字になっています爆笑

 

そして、店内ツアーなどもあるとか!!笑笑

 

 

私は、言えば左端のビタミンルームにずっと滞在し、

 

待ちきれない主人がとっととピザ屋さんに行ってしまったので、

 

ビタミンルーム以外の店内は全く見れなかったのですが、笑い泣き

 

チラリと通ったパスタソースのコーナーだけでもすごい品揃えでしたので、

 

わざわざ行く価値があるところと思います。

 

 

下矢印下矢印ハーブエキス(チンキ)も複数ブランドあり、ズラーッと。

 


これは棚のごく一部です上矢印上矢印

 

 
もう選びきれないぐらい種類があり、
 
何のチンキで欲しかったのかきちんと調べて来なかったことに後悔しましたキョロキョロ
 
 
私はとりあえず、リラックスして安眠できるハーブエキスを買ってみました。
 
 
入っているハーブは、
 
星パッションフラワー
星ジャーマンカモミール
星ニットキャップ
 
でした。
 
旅行中、寝る前に飲んでみたところ、30分後には眠気が出てきてバタンキューでした。笑
 
私は寝つきは良いのですが、
 
旅行中は環境が変わるからか夜中に何回か目がさめるのですが、
 
一日も覚めるなく、朝までノンストップでしたzzzzzz
 
 
ハーブティーでは成分が取りにくいミルクシスルなどはカプセルが何種類もあり、
 
一つぐらい買ってみたかったもやもや(でも選べなくて時間オーバーでしたアセアセ)
 
 
 
女子旅でマウイ島に行かれる際には、
 
是非是非、パイアのマナフーズに行ってみてくださいねラブラブ照れ
 
日本語のページもできた公式ウェブサイトはこちら下矢印下矢印
 
 
 
パイアの街もカラフルで可愛いですよ〜ハート
 
 
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
JAMHAハーバルセラピスト
 
久保 真希
 
■レッスンのお知らせ 
ピンクハートあなたの運命を変えるアロマ香水作りレッスン    
   2月16日(土)錦糸町 残3席
 
ピンクハートフラワーキャンドル作りレッスン 
   1月20日(日)千葉ニュータウン   
   2月26日(火)大森・馬込 
   3月26日(火)大森・馬込 
 
ピンクハートアロマ柔軟剤作りレッスン   
   1月22日(火)大森・馬込 
 
全国へ出張講座も承ります!お気軽にご相談ください。
LINE@はじめました!
月に1~2回最新のレッスン情報やアロマやハーブニュースをお届け致します♪

友だち追加