おはようございます

ご訪問ありがとうございます。
今朝も冷え込みましたね

ふたご座満月前に、オーダーブレスをまとめてお届けしまして

ご感想を続けていただいておりますので
ご紹介させていただきます。
素敵な記事にしていただいたので、リブログの記事もご覧くださいませ

ブロ友さんのそらさんよりご感想をいただきました

すっごくキラキラ、ウルウルで
美しすぎて触れなくて😭
ずっと眺めては、箱の蓋を閉めて
開けてを繰り返していました(笑)
美しすぎるものは、ウットリする
という感情以外にも、畏れ多いという
感情が湧き上がるんだ👀と
自分でも驚きました。
あっ!もしかして、ブレスに
マリアさまを感じて、畏れ多いと
思ったんですかね?!今、書いていて
気づきました💦
マリアさまを感じて、畏れ多いと
思ったんですかね?!今、書いていて
気づきました💦

箱のふたを閉めては開けてを繰り返すそらさんが可愛いです

喜んでくださり、とっても嬉しい

ありがとうございます

そらさん、少し前にスペインにご旅行に行かれていて、
素敵な教会の写真をアップされていたのですが、
もの凄く荘厳で清らかでウルウルきたんですよ。
「祈り」の場所の美しさを感じたといいますか。やはり既視感もありましたね。
若い頃、私もスペインに行きたくて仕方ない時期があったのですが、
サグラダファミリアも気になるし、教会に涙反応があったので、
もしかしたら修道女でマリアさまを信仰していたのかもしれないなと感じています。
ある方に、古代イスラエルでマリア信仰をしていたと言われたことがあるので、
マリアさまとのご縁は魂の履歴からみても、かなり古いみたいです。
それにしても、信仰や宗教と関わっている過去生が多いこと


そらさんは、どんな石がいいかな?と考えていると
(ご希望の石意外に)
乳白色の水晶、ミルキークォーツとスターガーネットが浮かびまして。
ガーネットは、赤紫の石なのですが、
「赤」は、マリアさまのローブの色なんですよね。
ですので、テントウムシはマリアさまのお使いだと言われています。
(以前、クライアントさまに教えていただきました。)
特に、スターガーネットはスターが十字架みたいに見えるし、
そらさんのピシッと凛とした雰囲気ともマッチしていると思います。
昨日のよーこさんのブレスに続き、ガーネットとサンストーンも入れているので、
第一チャクラ、第二チャクラ強化のブレスでもありますね。
ブレスのことを考えていて、クライアントさまの過去生が視えたのは初めてでして、
マリアさまに向かって泣いている修道女さんが視えたんですよね。
伝わってきた内容については書きませんが、
そらさんは、魂の履歴にマリア信仰をしていた修道女という私と同じ過去生を持っているので
繋がりやすいのでしょう。
過去生は誰でも視えるわけではなく、今のところ私とご縁の深い方しか視えないです

そらさんのブレスを紡いでいても、
マリアさまの染み入るようなエネルギーを感じて癒されました。役得です(笑)
ローズクォーツが恋愛の石と言われるのは、
「自己愛」の石であり、「そのままの自分を愛する」ことの大切さを教えてくれる石だからなんです。
自分を愛せない方は、他者を愛することは難しいのです。
そして、「自分を愛する」には、
「自分の生命としての存在を肯定」することが不可欠です。
「自分に自信を持つ」とも言えますね。
(このへんは第一チャクラの意味とも重なります)
「自分を愛する」ことができたら、
愛を放ち、循環させることができます。
そうすると、内側からエネルギーがキラキラと輝きだしますよ

マリアさまが、そらさんに伝えたいことはこのようなこと
かなと感じました。

そらさんは、大丈夫
マリアさまの愛をしっかりと感じていらっしゃいますから


これからが楽しみですね

読者さまの中で
それでも、ご自分を愛することが難しいなら、
自分に想いを向けてくれる存在の「愛」を感じてみてください。
ご先祖さま、ご家族、氏神さま等。
人は繋がりあって生きていますから。
どんなに孤独を感じていても、一人きりで生きている人なんていないです。
そして、
貴方の周囲へ愛を循環させていってくださいね

そらさんからいただいた、マリアさまの後ろ姿の写真

いつもご覧くださりありがとうございます

今日も素敵な一日を

明日香野