ブレスレット作成のお願いをし、
手元に届く日を心待ちにして
いました
素敵な旅に

ブレスレットも一緒に連れて行って
下さったそうで、嬉しかったです!
実際のブレスレットは
すっごくキラキラで
瑞々しくて、艶っぽくて
美しすぎて、それ故に触れなくて!
ずっと眺めては、箱の蓋を閉めて
開けて眺めて…を繰り返していました(笑)
子どもかっ
美しすぎるものは、ウットリする
という感情以外にも、畏れ多いという
感情が湧き上がることがあるんだと
自分でも驚きました。
もしかして、ブレスレットに
マリアさまを感じたからなのかも?
なんて思ったりして
もったいなくて、付けられないなぁ〜
と思ったので一晩、枕元に(笑)
クロスが入っているように見えるの
ですが
見えるかなぁ?

それ以外のピンク系の石も、
スターの入った珍しいローズクォーツ
なのですが、こちらはなかなか
写らず(笑)
に載っていたディープパープル
ローズクォーツにすごく惹かれて、
連絡を取らせていただいたのですが、
ブレスレット作成の過程で
"スペインで修道女していた
過去生ありませんか?"
という話になり、ビックリ

私自身、ヒプノで見たことがある
過去生(ほんと?私の妄想じゃなくて?
と思っている節は若干ありますが…)は
3つ。いずれも、恋愛や結婚が
上手くいっていないものばかり
なのですが(爆)
巫女や修道女の過去生も
あるのではないか?というのは、
ずっと何となく思っていたので
本当に驚きました

ある友人から今回のスペイン旅が
バルセロナではなくて、
マドリードに呼ばれてるっぽいと
言われていたので、スペインの修道女
には納得するところが大きくて

(なぜか、普段と違う航空会社を
チョイスして、キャンセルできない
チケットを購入してしまっていたことも
関係ありそうですね
)

今回のスペイン写真
マリアさまばっかり撮っていたので(笑)
"これは、マリアさまが
繋いで下さったご縁ですね〜"と
明日香野さんに言われ、ちょっと感動

スペインから戻り、仕事に関して
色々動きがあり、最近では再び海外で
働きたいと思い色々調べていて!
(結局、あと1年は先生を続けること
になりましたが…
)

海外に行くなら、日本で誰かと
出会っても無駄か

と、早くも恋は横に置き始めて
いたところだったので、
惹かれた石が、愛や恋系の石
ばかりだったことに、頭の中は
全力で拒否反応でしたが(笑)
オーダーして本当に良かったです

違うテイストなので、気分によって
表に出す側を変えたりもできるかも!
なんて思っています
あぁ、美しい


つけた初日から、教室の子どもたちに
”わぁ~きれ~(ペタペタ触る…笑)”
と囲まれ、もう既に子どもたちに
ペタペタされまくってますが、それも
私らしくていいかな?と思っています。
クリスマスまでに届くよう
作って下ったので、今年はブレスレット
付けてクリスマスミサに行ってみようかな?
(一応、母校がキリスト教系なので!)
と思っています

明日香野さん、ありがとうございました
