takcの烏賊釣り放浪記 -19ページ目

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

逝って来ました。2019『第3戦』
 
先週もちょいの間3時間釣行に、Hierさんと逝って来ましたが・・・・・・
 
ちびヤリとジンドウに虐められ、弾薬切れの〇ボーでした。
 
 
 
 
 
 
今週は風予報が悪く、takc工房でモジモジしてたら・・・・・・・・・・
 
アツエモンさんとトモ吉さんより、お誘いの連絡が入り
 
アツエモンさんにホイホイの納品がてらに出撃しました。
 
 
現地入りは3時前。(HG)
 
 
しばしテトラでベタリングをかまして情報収集です。
 
 
日中は、ロリが多く厳しいようです。
 
 
 
取りあえず、磯に潜入して仕度を済ませ・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
鯵のお散歩を開始します。
 
 
 
1投目
 
 
 
『ポチャン』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『ジい~』
 
 
 
 
 
 
 
 
ロリかな・・・・・・・・
 
 
 
 
 
『んっ』
 
 
 
 
 
 
 
ホイホイ投下。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何故かロッドが満月状態に・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
無難にGETしてからの・・・・・・・・スカリに『ぽちゃり』で・・・・
 
 
 
 
 
 
 
写メはなし。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2投目
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『ポッチャン』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『ジい~』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロリかな・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
『おやっ』
 
 
 
 
 
 
 
ホイホイ投下。
 
 
 
 
 
 
 
 
無難にGETして・・・・・・・・写メに『パちゃり』で・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
同じsizeでキロ半凹凸
 
 
 
 
ここで満潮潮止まりです。
 
 
 
 
この時間より、南東の風2~3m吹き始め・・・・・・・・
 
 
 
 
ウネリが強烈になって来ました。
 
 
 
 
沖はかなりウネリがあるようで・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
東海汽船も欠航しているのか、やって来ません。
 
 
 
 
 
 
 
再びアタリ出したのが、17時前。
 
 
 
 
 
3投目
 
 
 
 
 
沖流し手前で、強烈にひったくられ・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
そのまま、ホバチリで沖に走られます。
 
 
 
 
 
 
レバーでコントロールしますが・・・・・・・・・止まりません。
 
 
 
 
 
 
 
 
ロットはとっくに満月状態。
 
 
 
 
 
 
 
 
更にウネリにもまれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
全く寄りません。
 
 
 
 
 
 
 
 
これは・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホイホイを投下。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
我慢しながら必死によせて・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
シルエットが見えたのが50m先。
 
 
 
 
 
 
きたぁ~
 
 
 
 
 
 
『モンスター』
 
 
 
 
 
 
 
ここからが死闘です。
 
 
 
 
 
針はがっちり掛かっているので大丈夫と信じていますが・・・
 
 
 
 
ウネリとジェット噴射で全くコントロールが利きません。
 
 
 
 
左腕は『プルプル』言ってるし・・・・・・・・・・(笑)
 
 
 
 
 
下段の右側はウネリで深水しているので
 
 
 
 
右の水路に引き込みますが、高さがあって・・・・・・・・
 
 
 
 
 
右腕も『プルプル』(笑)
 
 
 
 
 
狙いを定め・・・・・・・・・・・・・『どりゃぁ~』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
間違いなく今年最大。
 
 
 
 
『時合い』です。
 
 
 
 
今日も『ちょいの間です。』
 
 
 
スカリに『ぽちゃり』
 
 
 
 
まだまだアタリます。
 
 
 
 
 
4投目
 
 
 
 
 
これも・・・・・・・『デカい』
 
 
 
 
 
 
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
何も出来ずに、一直線で海底に引きずり込まれ・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
必死に耐えたのですが・・・・・・・・・・・ラインブレイクで烏賊の勝ち。
 
 
 
 
 
 
 
 
5投目
 
 
 
 
 
これも・・・・・・『デカい』
 
 
 
 
 
 
全く寄らないので・・・・・・・・・ホイホイを投下。
 
 
 
 
 
粘りに粘ったのですが・・・・・・・・・・・遥かかなたで完食されました。
 
 
 
 
 
 
6投目
 
 
 
 
 
 
 
チョッピリsizedownの手応え。
 
 
 
 
 
 
 
今度は素直に寄って来ます。
 
 
 
 
 
 
 
 
で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
7投目『ウツボさまに献上』
 
 
 
ここで下げ潮のウネリで、スカリのロープがピンチですので
 
 
 
スカリを回収しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最大は・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きたぁ~『2キロUP』
 
 
その他、『1.54K』・『1.45K』・『1.33K』
 
 
 
もう満足です。
 
 
 
 
 
撤収準備をしていると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
8投目がアタッています。
 
 
 
 
ほったらかしにしていたので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
右磯を超えられ・・・・・・・離されましたが・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
直ぐに飛び付き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
沖に方向転換したので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
ホイホイ投下。
 
 
 
 
 
 
 
途中、藻絡みもありましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
揚がりの1本をGET。(♀900g位)
 
 
 
 
 
 
 
本日、6打数5安打。
 
 
 
 
 
 
 
今年の運を全部使っちゃった。
 
 
 
 
 
20時完全撤収です。
 
 
 
 
 
アツさん・トモ吉さん、お土産に鯵までありがとう御座いました。
 
 
 
 
また、コラボのお誘いをお願いします。(人''▽`)
 
 
 
 
 
今年はいいかも・・・・・・・・・・

 

逝って来ました。2019『第3戦』

先週もちょいの間3時間釣行に、Hierさんと逝って来ましたが・・・・・・

ちびヤリとジンドウに虐められ、弾薬切れの〇ボーでした。あせるあせる






今週は風予報が悪く、takc工房でモジモジしてたら・・・・・・・・・・

アツエモンさんとトモ吉さんより、お誘いの連絡が入り

アツエモンさんにホイホイの納品がてらに出撃しました。DASH!DASH!DASH!


現地入りは3時前。(HG)


しばしテトラでベタリングをかまして情報収集です。


日中は、ロリが多く厳しいようです。



取りあえず、磯に潜入して仕度を済ませ・・・・・・・・・・・・・


イメージ 1


鯵のお散歩を開始します。



1投目



『ポチャン』









『ジい~』








ロリかな・・・・・・・・





『んっ』







ホイホイ投下。









何故かロッドが満月状態に・・・・・・









無難にGETしてからの・・・・・・・・スカリに『ぽちゃり』で・・・・







写メはなし。










2投目









『ポッチャン』









『ジい~』












ロリかな・・・・・・・・







『おやっ』!!







ホイホイ投下。








無難にGETして・・・・・・・・写メに『パちゃり』で・・・・







イメージ 2



同じsizeでキロ半凹凸




ここで満潮潮止まりです。




この時間より、南東の風2~3m吹き始め・・・・・・・・




ウネリが強烈になって来ました。




沖はかなりウネリがあるようで・・・・・・・・・・・・・





東海汽船も欠航しているのか、やって来ません。







再びアタリ出したのが、17時前。





3投目





沖流し手前で、強烈にひったくられ・・・・・・・・・・・







そのまま、ホバチリで沖に走られます。ラブラブラブラブラブラブ






レバーでコントロールしますが・・・・・・・・・止まりません。








ロットはとっくに満月状態。








更にウネリにもまれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







全く寄りません。あせるあせるあせる








これは・・・・・・・・・・・・ラブラブラブラブラブラブ









ホイホイを投下。










我慢しながら必死によせて・・・・・・・・・・・・・










シルエットが見えたのが50m先。目






きたぁ~






『モンスター』







ここからが死闘です。





針はがっちり掛かっているので大丈夫と信じていますが・・・




ウネリとジェット噴射で全くコントロールが利きません。




左腕は『プルプル』言ってるし・・・・・・・・・・(笑)





下段の右側はウネリで深水しているので




左の水路に引き込みますが、高さがあって・・・・・・・・





右腕も『プルプル』(笑)





狙いを定め・・・・・・・・・・・・・『どりゃぁ~』むかっむかっむかっ










イメージ 3



間違いなく今年最大。




『時合い』です。




今日も『ちょいの間です。』



スカリに『ぽちゃり』




まだまだアタリます。





4投目





これも・・・・・・・『デカい』






が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







何も出来ずに、一直線で海底に引きずり込まれ・・・・・・・・・・・・







必死に耐えたのですが・・・・・・・・・・・ラインブレイクで烏賊の勝ち。








5投目





これも・・・・・・『デカい』






全く寄らないので・・・・・・・・・ホイホイを投下。





粘りに粘ったのですが・・・・・・・・・・・遥かかなたで完食されました。






6投目







チョッピリsizedownの手応え。







今度は素直に寄って来ます。








で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




イメージ 4



7投目『ウツボさまに献上』



ここで下げ潮のウネリで、スカリのロープがピンチですので



スカリを回収しました。





イメージ 5



最大は・・・・・・・・・・




イメージ 6




イメージ 7


きたぁ~『2キロUP』


その他、『1.54K』・『1.45K』・『1.33K』



もう満足です。





撤収準備をしていると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





8投目がアタッています。




ほったらかしにしていたので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




右磯を超えられ・・・・・・・離されましたが・・・・・・・・・・・




直ぐに飛び付き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





沖に方向転換したので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ホイホイ投下。







途中、藻絡みもありましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







揚がりの1本をGET。(♀900g位)







本日、6打数5安打。グッド!グッド!グッド!







今年の運を全部使っちゃった。あせるあせるあせる





20時完全撤収です。





アツさん・トモ吉さん、お土産に鯵までありがとう御座いました。




また、コラボのお誘いをお願いします。(人''▽`)





今年はいいかも・・・・・・・・・・
皆さん、『明けましたおめでとうございます。』
 
今年も、釣果も中身のない、意味不明なハショリブログではありますが・・・
 
訪問して頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
 
 
今年の一発目 初ヤエンに逝って来ました。
 
場所は西伊豆HGです。
 
今回は昨年お世話になっているさんを誘い出し、パワハラ返しを
 
もくろんでいます。(笑)
 
 
現着は13時。
 
フカセの先行者が居たの夕方より入りますと挨拶を済ませ・・・・
 
 
昼宴会場に移動です。
 
 
新年ですので、真鯛鍋
 
 
 
 
 
 
 
 
昆布だしベースで仕上げました。
 
がっ2人で食べるにはちょっと料が多すぎましたが・・・・
 
夕方までは時間があるので仮眠です。(今年も喰ったら寝る)
 
 
磯入りは・・・・・
 
 
 
 
お清めです。(笑)
 
 
下段のさんが3連発で飛ばしますが・・・・・
 
 
パワハラ返しどころか、俺らにはアタらずに2時間。
 
 
やっと初アタリも浮かせ切れずにバラシです。
 
 
下段もアタリが遠のき、流しのコースを変えると
 
 
竿がモタレますが、手応えゼロです。
 
 
鯵を回収すると・・・・・やっぱり『ヤリ』に虐められていました。
 
 
こればヤバい予感がします。
 
 
ヤリを避ける為に沖流しで、2度目のアタリを拾うモノも・・・・・
 
 
海底に引きずり込まれて、またまたバラシです。
 
 
沖のブレイクラインにも海藻が生えだしている感じです。
 
 
気分を変える為、takc亭第2弾の『おでん』
 
 
 
 
寒い時は、これが一番ですね。
 
 
そして、喰ったら寝るです。(笑)
 
 
2バラシの〇ボーですので、強制残業決定
 
 
このままでは、『帰れま10』
 
 
翌朝は4時スタートしましたが、満潮と重なりウネリが半端ありません。
 
 
 
テトラには前日の出撃情報通り、トモ吉さんが入られました。
 
 
さんも起きてきてしばし雑談後、5時に再スタートです。
 
 
ウネリの中、2アタリしますが・・・・・・・・・・・・
 
 
ショートタイプとの相性がわるくバラシ。
 
 
ただ下手くそなだけです。
 
 
完全に負の連鎖にハマった感じです。
 
 
こうなったら・・・・・・・朝宴です。(笑)
 
 
トモ吉亭より、モツ鍋。
 
 
 
 
 
この日のためにフルセットを購入し、本格的にトモ吉亭をopenするようです。
 
 
感謝です。『御馳走様でした。』
 
 
takc亭も『干物』と『おじや』でコラボです。
 
 
以前、〇ボーですので再残業を決行します。
 
 
11時過ぎまで頑張りましたが・・・・・
 
 
ロリとウツボのオンパレードで心が折れかけた時に、
 
 
フカセ師がやって来て、隣で邪魔にならないようにするので入っていいですか
 
 
『どうぞ』答え・・・・・・・・・・・・・
 
 
磯で仮眠して起きたら・・・・・・・・・・・
 
 
鯵クーラーの真横でやってました。『ツワモノです』
 
 
見かねたさんが・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
『このぉ~タコ』
 
 
っと心の中で叫び
 
 
こんなモノを御馳走してくれました。
 
 
 
 
 
タコ焼き
 
 
 
 
 
ここでトモ吉さんから、を頂き飲んじゃったので・・・・・・・・
 
 
再・再残業の決定です。(笑)
 
 
 
 
 
 
夕マズメ再開。
 
 
日中は穏やかだった海が、だんだんウネリが強くなって来ました。
 
 
日が沈み、今日はテトラ側のトモ吉さんが好調の様です。
 
 
磯は下段のさんにアタリが集中し、全くアタリましぇん。
 
 
ウネリの中、竿のモヤモヤに気が付き・・・・・・・
 
 
竿で確認すると・・・・・・・・
 
 
乗ってます。
 
 
 
って『何時から』
 
 
少し寄せると、グイグイ突っ走り・・・・
 
 
完食寸前の動きです。
 
 
 
何度か浮かせ、ホイホイを投下寸前に・・・・・・・
 
 
ラインから・・・・・・・・『ゴリ・ゴリ』音が・・・・
 
 
海底まで連れてかれました。
 
 
最後はウンともスンとも言わなくなり、強引に根から鯵を引っこ抜き
 
 
そのままお祈りです。
 
 
もし完食寸前ならノックアウトです。
 
 
祈る事10秒。
 
 
お祈り成功です。
 
 
重さはあまり感じないのですが、ストロークが長いです。
 
 
何度か寄せてから、ホイホイ投下です。
 
 
(この一本は獲りたいので、ショートタイプを止めて、信頼のノーマルWです。)
 
 
50m先より潜水し、完全に闇の中に消えてきました。
 
 
(思った以上に浮いていない。)
 
 
ウネリの振幅に合わせながら寄せて・・・・
 
 
 
やっと見えてのが50m先。
 
 
シルエットは悪くありません。
 
 
さんがタモを持ってスタンバイしているのでお願いしましたが・・・・・
 
 
 
ここから格闘5分の大捕り物になるとは・・・・・・・
 
 
 
さんが掬い易いように、磯際を通したのですが・・・・・・
 
 
 
そこそこのサイズで、足は海面ですが・・・・
 
 
頭はどっぷり海底方向を向いています。
 
 
 
嫌な戦慄が走りました。
 
 
 
 
そ~です。
 
 
 
痛恨の『空振り』
 
 
 
本人は入ったと思っている様でしたので
 
 
お願いだから・・・『揚げるなぁ~』
 
 
よ~く見ると・・・・・・・・・・・・
 
 
Wの片方が網の中。
 
 
烏賊は外。
 
 
 
強烈なジェット噴射でタモごと水中に引きずり込まれる状況です。
 
 
 
完全に・・・・・・『終わった。』
 
 
 
このパターンで捕れた経験がありません。
 
 
 
海面は墨でブラックアウトの中・・・・・・・・・
 
 
 
さんも、必死で掬おうとしているので・・・・・
 
 
 
『まだ動かさないで・・・』
 
 
 
墨が流れ、状況はそのまま・・・・・・・・
 
 
 
タモの反対側より掬おうとチャレンジしていますが・・・・
 
 
 
頭が納まらさいので、入りません。
 
 
 
その度にジェット噴射を喰らい・・・・・・・
 
 
 
4・5回目に奇跡的にタモにINしました。
 
 
本当に『奇跡』です。
 
 
今年の初物 サイズも『奇跡』です。
 
 
 
 
 
 
 
幅も長さのグッドです。
 
 
 
 
 
 
 
お年玉GET。
 
 
 
俺らとさん、今年の運を全部使いました。(笑)
 
 
緊張の糸が切れ、『これでやっと帰れるぅ~』って正直『ホット』しました。
 
 
インパクトが強烈ですので、初夢も多分このシーンです。
 
 
19時撤収です。
 
 
さんが痩せて見えたのは内緒でお願いします。( ̄ー ̄)ニヤリ
 
 
さん・トモ吉さん 『お世話になりました。』
 
 
今年も宜しくお願いします。
 
 
今年の初釣り。
 
良かったのか悪かったのか
 
 
まぁ~どっちでもいいやぁ~
 
 
まだデカいヤツが居ますので、出直します。

 

皆さん、『明けましたおめでとうございます。』晴れ

今年も、釣果も中身のない、意味不明なハショリブログではありますが・・・

訪問して頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。


今年の一発目 初ヤエンに逝って来ました。

場所は西伊豆HGです。DASH!DASH!DASH!

今回は昨年お世話になっているさんを誘い出し、パワハラ返しを

もくろんでいます。(笑)


現着は13時。

フカセの先行者が居たので、夕方より入りますと挨拶を済ませ・・・・


昼宴会場に移動です。


新年ですので、真鯛鍋


イメージ 1


イメージ 2


昆布だしベースで仕上げました。

がっ2人で食べるにはちょっと料が多すぎましたが・・・・あせるあせるあせる

夕方までは時間があるので仮眠です。(今年も喰ったら寝る)


磯入りは・・・・・


イメージ 3

お清めです。(笑)


下段のさんが3連発で飛ばしますが・・・・・あせるあせるあせる


パワハラ返しどころか、俺らにはアタらずに2時間。


やっと初アタリも浮かせ切れずにバラシです。


下段もアタリが遠のき、流しのコースを変えると


竿がモタレますが、手応えゼロです。


鯵を回収すると・・・・・やっぱり『ヤリ』に虐められていました。


こればヤバい予感がします。


ヤリを避ける為に沖流しで、2度目のアタリを拾うモノも・・・・・


海底に引きずり込まれて、またまたバラシです。


沖のブレイクラインにも海藻が生えだしている感じです。


気分を変える為、takc亭第2弾の『おでん』


イメージ 4

寒い時は、これが一番ですね。


そして、喰ったら寝るです。(笑)


2バラシの〇ボーですので、強制残業決定


このままでは、『帰れま10』


翌朝は4時スタートしましたが、満潮と重なりウネリが半端ありません。



テトラには前日の出撃情報通り、トモ吉さんが入られました。


さんも起きてきてしばし雑談後、5時に再スタートです。


ウネリの中、2アタリしますが・・・・・・・・・・・・


ショートタイプとの相性がわるくバラシ。


ただ下手くそなだけです。


完全に負の連鎖にハマった感じです。


こうなったら・・・・・・・朝宴です。(笑)


トモ吉亭より、モツ鍋。


イメージ 5


この日のためにフルセットを購入し、本格的にトモ吉亭をopenするようです。


感謝です。『御馳走様でした。』


takc亭も『干物』と『おじや』でコラボです。


以前、〇ボーですので再残業を決行します。


11時過ぎまで頑張りましたが・・・・・


ロリとウツボのオンパレードで心が折れかけた時に、


フカセ師がやって来て、隣で邪魔にならないようにするので入っていいですか


『どうぞ』答え・・・・・・・・・・・・・


磯で仮眠して起きたら・・・・・・・・・・・


鯵クーラーの真横でやってました。『ツワモノです』


見かねたさんが・・・・・・・・・・・・・・・


『このぉ~タコ』!!


っと心の中で叫び


こんなモノを御馳走してくれました。


イメージ 6


タコ焼き


イメージ 7


ここでトモ吉さんから、ビールを頂き飲んじゃったので・・・・・・・・


再・再残業の決定です。(笑)



イメージ 8


夕マズメ再開。


日中は穏やかだった海が、だんだんウネリが強くなって来ました。


日が沈み、今日はテトラ側のトモ吉さんが好調の様です。


磯は下段のさんにアタリが集中し、全くアタリましぇん。


ウネリの中、竿のモヤモヤに気が付き・・・・・・・


竿で確認すると・・・・・・・・


乗ってます。



って『何時から』


少し寄せると、グイグイ突っ走り・・・・


完食寸前の動きです。



何度か浮かせ、ホイホイを投下寸前に・・・・・・・


ラインから・・・・・・・・『ゴリ・ゴリ』音が・・・・


海底まで連れてかれました。あせるあせるあせる


最後はウンともスンとも言わなくなり、強引に根から鯵を引っこ抜き


そのままお祈りです。


もし完食寸前ならノックアウトです。あせるあせるあせる


祈る事10秒。


お祈り成功です。


重さはあまり感じないのですが、ストロークが長いです。


何度か寄せてから、ホイホイ投下です。


(この一本は獲りたいので、ショートタイプを止めて、信頼のノーマルWです。)


50m先より潜水し、完全に闇の中に消えてきました。


(思った以上に浮いていない。)


ウネリの振幅に合わせながら寄せて・・・・



やっと見えてのが50m先。


シルエットは悪くありません。


さんがタモを持ってスタンバイしているのでお願いしましたが・・・・・



ここから格闘5分の大捕り物になるとは・・・・・・・あせるあせるあせる



さんが掬い易いように、磯際を通したのですが・・・・・・



そこそこのサイズで、足は海面ですが・・・・


頭はどっぷり海底方向を向いています。



嫌な戦慄が走りました。




そ~です。



痛恨の『空振り』



本人は入ったと思っている様でしたので


お願いだから・・・『揚げるなぁ~』


よ~く見ると・・・・・・・・・・・・


Wの片方が網の中。


烏賊は外。



強烈なジェット噴射でタモごと水中に引きずり込まれる状況です。



完全に・・・・・・『終わった。』



このパターンで捕れた経験がありません。



海面は墨でブラックアウトの中・・・・・・・・・



さんも、必死で掬おうとしているので・・・・・



『まだ動かさないで・・・』



墨が流れ、状況はそのまま・・・・・・・・



タモの反対側より掬おうとチャレンジしていますが・・・・



頭が納まらさいので、入りません。



その度にジェット噴射を喰らい・・・・・・・



4・5回目に奇跡的にタモにINしました。


本当に『奇跡』です。


今年の初物 サイズも『奇跡』です。



イメージ 9



幅も長さのグッドです。




イメージ 10


お年玉GET。



俺らとさん、今年の運を全部使いました。(笑)


緊張の糸が切れ、『これでやっと帰れるぅ~』って正直『ホット』しました。


インパクトが強烈ですので、初夢も多分このシーンです。


19時撤収です。


さんが痩せて見えたのは内緒でお願いします。( ̄ー ̄)ニヤリ


さん・トモ吉さん 『お世話になりました。』


今年も宜しくお願いします。


今年の初釣り。

良かったのか悪かったのか


まぁ~どっちでもいいやぁ~


まだデカいヤツが居ますので、出直します。


皆さん、年の瀬の慌ただしい中、烏賊がお過ごしですか?

連休に突入し、ラスト釣行に逝きたかったのですが・・・・

爆風予報に2日間も足止めをくらいってましたが、岩手のトモ吉さんは

強行で釣行しています。

今年も色々お世話になっているので、

30日朝一より陣中見舞いに出撃しました。DASH!DASH!DASH!

現着は10時。

イメージ 1


連休ボケで、道具を運ぶだけでヘロヘロですが・・・・・・・・


イメージ 2

2日間、伊豆をあちらこちら放浪したのに・・・・・・・・・

この体力・気力は流石の一言です。


久しぶりの『メぇ~~』ですが、護岸工事でとってもやり易くなってます。

が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

海の中は、アナコンダが10匹位見えてます。

鯵を散歩させても秒殺でout。

6連発ウツボにふて寝する事、1時間。

干潮前のおいしい時間にやっと( ゚ ρ ゚ )ボー逃れの1杯をGET出来ました。



イメージ 4


水温は、先週に比べ1.5℃程下がってます。


この激渋状態を打破できるのは、絶好調男のさんしかいない。

って事で・・・・・・・・強制的に呼び出し・・・・・・・・・

夕マズメ前に合流して頂きました。(笑)



イメージ 3


流石さんビックリマーク

竿を出す前に夜宴の準備です。( ̄ー ̄)ニヤリ

こうなれば・・・・・・・食材の確保をせねば・・・・・・・

でっ・・・・・・・・・・時給自足開始。


イメージ 5


炒めるつもりが・・・・・揚げてるし・・・・(笑)

結果、ゴマ油の味しかしません。


こんな0円生活をあざ笑う如く、さんの秘密兵器が出るわ出るわ・・



イメージ 6


鰻に始まり、高級ステーキと・・・・・・・・めっちゃ旨でした。

何から何まで『御馳走様でした。』

次回は、トモ吉亭を開店致します。ラーメンおにぎりハンバーガーお酒

トモさんも3日間の釣行を終え21時頃に帰還です。

『お疲れ様でした。』

24時まで強制残業を試みるも・・・・・・・・・・

追加は1杯。

イメージ 7


ラス鯵もウツボに献上して・・・・・・・・・

本日、弾丸15発、アタリ3のGET2、11発ウツボとトンビ1で終了です。

鯵の数だけ針がなくなります。(´;ω;`)ウゥゥ


2日程納竿して、初釣りでリベンジします。


トモ吉さん、ピーチさん、ピーチ姫さん、今年は大変お世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。



皆さんも、酔いお年をお迎え下さい。グッド!グッド!グッド!