皆さん、『明けましたおめでとうございます。』

今年も、釣果も中身のない、意味不明なハショリブログではありますが・・・
訪問して頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
今年の一発目 初ヤエンに逝って来ました。
場所は西伊豆HGです。







今回は昨年お世話になっているさんを誘い出し、パワハラ返しを
もくろんでいます。(笑)
現着は13時。
フカセの先行者が居たので、夕方より入りますと挨拶を済ませ・・・・
昼宴会場に移動です。
新年ですので、真鯛鍋


昆布だしベースで仕上げました。
がっ2人で食べるにはちょっと料が多すぎましたが・・・・





夕方までは時間があるので仮眠です。(今年も喰ったら寝る)
磯入りは・・・・・

お清めです。(笑)
下段のさんが3連発で飛ばしますが・・・・・





パワハラ返しどころか、俺らにはアタらずに2時間。
やっと初アタリも浮かせ切れずにバラシです。
下段もアタリが遠のき、流しのコースを変えると
竿がモタレますが、手応えゼロです。
鯵を回収すると・・・・・やっぱり『ヤリ』に虐められていました。
こればヤバい予感がします。
ヤリを避ける為に沖流しで、2度目のアタリを拾うモノも・・・・・
海底に引きずり込まれて、またまたバラシです。





沖のブレイクラインにも海藻が生えだしている感じです。
気分を変える為、takc亭第2弾の『おでん』

寒い時は、これが一番ですね。
そして、喰ったら寝るです。(笑)
2バラシの〇ボーですので、強制残業決定
このままでは、『帰れま10』
翌朝は4時スタートしましたが、満潮と重なりウネリが半端ありません。
テトラには前日の出撃情報通り、トモ吉さんが入られました。
さんも起きてきてしばし雑談後、5時に再スタートです。
ウネリの中、2アタリしますが・・・・・・・・・・・・
ショートタイプとの相性がわるくバラシ。
ただ下手くそなだけです。
完全に負の連鎖にハマった感じです。
こうなったら・・・・・・・朝宴です。(笑)
トモ吉亭より、モツ鍋。

この日のためにフルセットを購入し、本格的にトモ吉亭をopenするようです。
感謝です。『御馳走様でした。』
takc亭も『干物』と『おじや』でコラボです。
以前、〇ボーですので再残業を決行します。
11時過ぎまで頑張りましたが・・・・・
ロリとウツボのオンパレードで心が折れかけた時に、
フカセ師がやって来て、隣で邪魔にならないようにするので入っていいですか
『どうぞ』答え・・・・・・・・・・・・・
磯で仮眠して起きたら・・・・・・・・・・・
鯵クーラーの真横でやってました。『ツワモノです』
見かねたさんが・・・・・・・・・・・・・・・
『このぉ~タコ』

っと心の中で叫び
こんなモノを御馳走してくれました。

タコ焼き

ここでトモ吉さんから、
を頂き飲んじゃったので・・・・・・・・

再・再残業の決定です。(笑)

夕マズメ再開。
日中は穏やかだった海が、だんだんウネリが強くなって来ました。
日が沈み、今日はテトラ側のトモ吉さんが好調の様です。
磯は下段のさんにアタリが集中し、全くアタリましぇん。
ウネリの中、竿のモヤモヤに気が付き・・・・・・・
竿で確認すると・・・・・・・・
乗ってます。
って『何時から』
少し寄せると、グイグイ突っ走り・・・・
完食寸前の動きです。
何度か浮かせ、ホイホイを投下寸前に・・・・・・・
ラインから・・・・・・・・『ゴリ・ゴリ』音が・・・・
海底まで連れてかれました。





最後はウンともスンとも言わなくなり、強引に根から鯵を引っこ抜き
そのままお祈りです。
もし完食寸前ならノックアウトです。





祈る事10秒。
お祈り成功です。
重さはあまり感じないのですが、ストロークが長いです。
何度か寄せてから、ホイホイ投下です。
(この一本は獲りたいので、ショートタイプを止めて、信頼のノーマルWです。)
50m先より潜水し、完全に闇の中に消えてきました。
(思った以上に浮いていない。)
ウネリの振幅に合わせながら寄せて・・・・
やっと見えてのが50m先。
シルエットは悪くありません。
さんがタモを持ってスタンバイしているのでお願いしましたが・・・・・
ここから格闘5分の大捕り物になるとは・・・・・・・





さんが掬い易いように、磯際を通したのですが・・・・・・
そこそこのサイズで、足は海面ですが・・・・
頭はどっぷり海底方向を向いています。
嫌な戦慄が走りました。
そ~です。
痛恨の『空振り』
本人は入ったと思っている様でしたので
お願いだから・・・『揚げるなぁ~』
よ~く見ると・・・・・・・・・・・・
Wの片方が網の中。
烏賊は外。
強烈なジェット噴射でタモごと水中に引きずり込まれる状況です。
完全に・・・・・・『終わった。』
このパターンで捕れた経験がありません。





海面は墨でブラックアウトの中・・・・・・・・・
さんも、必死で掬おうとしているので・・・・・
『まだ動かさないで・・・』
墨が流れ、状況はそのまま・・・・・・・・
タモの反対側より掬おうとチャレンジしていますが・・・・
頭が納まらさいので、入りません。
その度にジェット噴射を喰らい・・・・・・・
4・5回目に奇跡的にタモにINしました。
本当に『奇跡』です。
今年の初物 サイズも『奇跡』です。

幅も長さのグッドです。

お年玉GET。
俺らとさん、今年の運を全部使いました。(笑)
緊張の糸が切れ、『これでやっと帰れるぅ~』って正直『ホット』しました。
インパクトが強烈ですので、初夢も多分このシーンです。





19時撤収です。
さんが痩せて見えたのは内緒でお願いします。( ̄ー ̄)ニヤリ
さん・トモ吉さん 『お世話になりました。』
今年も宜しくお願いします。
今年の初釣り。
良かったのか悪かったのか
まぁ~どっちでもいいやぁ~
まだデカいヤツが居ますので、出直します。