takcの烏賊釣り放浪記 -15ページ目

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

アオピ開幕前に、Newホイホイのテストに逝って来ました。

 

テスト会場は、お決まりの西伊豆HG。

 

先週も逝ったのですが、ロリ4連発でホイホイ不投下のボーズでしたので、

 

今回も何時ものちょいの間釣行です。あせるあせるあせる

 

社長出勤の13時半に出撃。車DASH!DASH!DASH!

 

弾丸も10発で、現地入りは15時半過ぎ。・・・果たして

 

 

 

東風4mでちょっと厳しいですが・・・・・・・・・・・雰囲気はグットです。ビックリマーク

 

 

先ずはお決まりのロリの御訪問です。

 

 

今日はホイホイを投下します。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

そして・・・・・・

 

 

 

 

 

ロリ。

 

 

 

先週のパターンで、嫌な予感がよぎりましたが・・・・・・・・・

 

 

続けざまに、やっとホバチリのアタリが来ました。ドキドキドキドキドキドキ

 

 

ラインが50m程引き出され・・・・・・・・・・・・・

 

 

ホイホイ投下。

 

 

50m先にボッコリ浮かせ

 

 

 

 

久しぶりの1.6K台。

 

 

風は相変わらず、強風です。台風台風台風

 

 

そしてトワイライト突入。

 

 

 

 

 

70m先に理想の潮目も現れ、気合が入ります。

 

 

 

 

 

Gスポット直撃の1.2K

 

 

 

 

キロ前後の♀(抱卵はまだでした。)

 

 

ここからアタリが止まり我慢の時間。

 

 

鯵は残り2匹。

 

 

 

干潮潮留まりの20時過ぎにやっとアタリです。

 

 

 

 

キロ前後

 

 

 

そして、ラス鯵。

 

 

 

 

本日2度目のホバチリが始まりました。

 

 

 

風の影響か、今日一の重量感です。滝汗滝汗滝汗

 

 

 

竿でテンションを掛けると、大暴走が止まりません。(;^_^A

 

 

 

100m程、走られてしまい、左のシモリに巻かれそうなのでホイホイ投下。

 

 

 

強引に寄せますが、今度は右に方向を変え、全然寄りません。

 

 

 

騙しダマシ浮かせて、ホタルが80先に見えて来た所で、『バッコーン』発動です。

 

 

水面からエンペラーが見えるので、期待できますが・・・・・・・・・・・寄って来ません。

 

 

残り30m。

 

 

最後の抵抗が、半端なく・・・・・・・・・・心臓ドキドキでした。ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

長さはありましたが、ほそ~い。(笑)魚しっぽ 魚からだ 魚あたま

 

 

 

 

 

2キロupが遠いです。えーんえーんえーん

 

 

 

本日、7打数パーフェクト。

 

 

 

ヤエンのテストも出来たし、上出来ですね。ニヒヒニヒヒニヒヒ

 

 

アオピ開幕までに、手持ちのホイホイをNewバージョンに改良します。

 

 

また、頑張ります。・・・・でわ

 


先を越されましたが…( ω-、)
アオピIDです。

とっくに準備してましたが…何か❔(笑)




皆さん、宜しくお願い致します。m(__)m



ボツになりましたが、裏バージョンIDもupします。(笑)




(^ー^)ニヤリ❗

28日の大雪のため、ブログUPが遅くなりましたが、備忘録です。(;^_^A

 

当日、大潮。

 

風予報は、東の風3~5m。

 

何とかなるって事で、社長出勤で出撃しました。滝汗滝汗滝汗

 

現地入りは13時ごろ。

 

何時もの磯に先行者が、冷たくなる寸前で倒れていました。(笑)

 

 

 

釣友のウツボさん。

 

お隣にお邪魔して、久しぶりのコラボです。デレデレデレデレデレデレ

 

東風のため、ウネリはありませんが、強風です。

 

釣りずらい状況に、あの手、この手で・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

夕マズメに前GETしました。(ハショリ過ぎ(笑))

 

暗くなると、シルバーのウツボが接岸。ムキームキームキー

 

ウツボさんが退治を試みるも、切り身にはノーバイトでした。

 

俺らは暇なので検量です。

 

 

 

 

 

この後、21時まで頑張りましたが、またまた撃沈でした。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

島さんが参戦されたので、round2で朝まで待機するも、雨、風、ノーバイトの

 

完全試合でした。ゲローゲローゲロー

 

ウツボさん、島さん、お疲れさまでした。

 

2キロUPが欲しいィ~のでハートブレイクハートブレイクハートブレイク

 

もう少し頑張ってみます。ビックリマーク

2020年がとっくに始まってますが、今年もドタバタなスタートで・・・この先思いやられます。(;^_^A

 

今年も、ハショリブログですが頑張ります。滝汗滝汗滝汗

 

宜しくお願いします。

 

 

 

1月3日 初釣りの予定でしたが天候がイマイチで足止め中に、雑さんに強制的に付き合わされ・・・ムキームキームキー

 

HGに連行されると、ピーチさん、ロリさん、又兵衛さん、マダイさんが新年会議を行っていました。

 

 

 

時間は16時、爆風予報ですが何とかなるので・・・・・・・・・・台風台風台風

 

 

 

 

久しぶりのドシャローでスタート。

 

 

安定の、お決まりのロリ。(笑)

 

 

 

400g位なので引っこ抜きです。あせるあせるあせる

 

釣行時間30分。

 

爆風。撤収。

 

これって、初釣りはてなマーク(笑)あせるあせるあせる

 

 

お正月は竹take工房に鞍替えして、烏賊〆を作ってました。

 

 

 

 

 

で・・・・・・・・・・11日、本当の釣始めに逝って来ました。

 

 

現地入りは、ちょっと早め13時半。車DASH!DASH!DASH!

 

定位置で、のんびりスタートします。

 

 

初アタリは15時。

 

左のシモリをかすめ本堤側に突っ走ります。

 

シモリに巻かれる前にホイホイ投下です。

 

無事に、シモリを交わし着水。

 

初モノはてなマークなので気合を入れて『バッコーン』しちゃった。(笑)

 

 

 

グットサイズに、暮れの再現を期待しましたが、この後はマッタリ・・・・・・・・・

 

 

どころか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゲローゲローゲロー

 

 

 

海が豹変して、洗濯機です。波波波波波波波波波波波

 

こうなると、トワイライトも不発。

 

スカリが流されそうなので検量しました。

 

 

 

 

その後、20時ごろにやっとアタリりましたが、ウネリを攻略できずに、寄せが雑になりバラシ。笑い泣きゲロー笑い泣き

 

 

それでも、23時頑張って・・・・・・・・・・・

 

 

 

800g♀

 

 

1.1K♂

 

2杯追加し撤収しました。

 

 

不完全燃焼です。(本日4打数3安打)

 

 

 

 

翌日、午前中に必死に家事をこなし・・・・・・・・・・・・・・(笑)

 

洗いモノをそのまま車に片付け・・・・・・・・・・・・はてなマークはてなマークはてなマーク

 

って事で・・・・・・・・・・・・・

 

スクランブル、Uターン決行です。(笑)デレデレデレデレデレデレ

 

 

 

が・・・・・・・・先行者のフカセ師さん。

 

海は無風のベタ凪。

 

1時間程、フカセのレクチャーを聞かせて頂き・・・・・・・・・(笑)チーンチーンチーン

 

 

 

リベンジのスタートです。

 

初アタリは17時半。

 

沖流しはてなマーク

 

いや流しっぱなしの150m付近で鯵が暴れて・・・・・・・

 

そのままラインがたるみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

糸フケを取ったら・・・・・・・・・・・・・・・・ホバチリです。ちゅーちゅーちゅー

 

いい感じです。

 

距離が距離なので、出さず、引かずで我慢する事1分。

 

ロットの反発だけで寄り始めましたので、Sスライドホイホイ投下。

 

かなりの回数を寄せて、ヤエンホタルが80m先にぼんやり見えて来たので

 

そのまま『バッコーン』発動しました。( ̄ー ̄)ニヤリ

 

が・・・・・シルエットはイマイチ。ポーンポーンポーン

 

 

 

今日はスカリが無いので・・・・・速攻で検量です。

 

 

 

 

1260g♂

 

 

この時間帯は、やばい時間帯なので次が欲しいのですが

 

やっぱりシルバーのウツボが猛威を振るい始めました。ムキームキームキー

 

ほぼ30分に1回のペースで針を結びます。前日もです。(鯵の数だけ針が無くなる)

 

シルバーのウツボが入ると烏賊は全くクアタリません。

 

このまま21時半まで耐えましたが、ちょいの間タイムUPです。ダウンダウンダウン

 

不完全燃焼どころか、返り討ちを喰らいました。ガーンガーンガーン

 

とほほっ・・・・・・

 

2キロUPビックリマーク

 

チャンスは、2月上までなので、ボチボチ頑張ります。

 

でわパーパーパー

忘年会が毎週セッティングされ、何かと忙しい師走。

 

今年は27日に仕事終わり。

 

納竿は28日にのんびり逝こうと計画していましたが・・・・・・・・

 

前夜より先行している、島さんの爆弾LINEに悩まされ・・・・・・・

 

全然寝れないので・・・・朝5時に出撃しました。車DASH!DASH!DASH!

 

現着は7時半。

 

定位置の磯は空いている連絡があったので助かりました。デレデレデレデレデレデレ

 

仕度をすませ、テトラを伺うと、矢右衛門トリオ(島さん、ピーチさん、トモ吉さん)が何やら、

 

島さんが、恒例の儀式をやらかした様です。(笑)笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

初アタリは8時半。

 

800gを無難にGET。(写真なし)

 

その後は16時まで、allウツボに苦しめられましたが、その分ゆっくり呑めました。(笑)

 

夕マズメ前に、ピーチさんが1年ぶりに磯に道具を運び入れ、コラボ開始です。グッド!グッド!グッド!

 

トワイライトでWヒットするものの、ラインがクロス状態なので

 

ピーチさんが気を使って、早めにヤエンを投入してくれましたが・・・・・・・・ヤエンだけが帰って来ちゃって申し訳ありませんでした。ショック!ショック!ショック!

 

これはバラス訳には逝きません。

 

気合を入れてホイホイ投下。最後はピーチさんのタモに綺麗に納まりGETです。

 

 

この後、20時までシルバーのウツボが入り、烏賊のアタリはゼロ。

 

ピーチさんが8時で見切りを付けて撤退した直後に、やっと沖流しでアタリを拾いGETするものの

 

キロタリナーズに心が折れ、鯵5匹を残し早朝残業決定です。ガーンガーンガーン

 

 

 

本日、3打数パーフェクト。グラサングラサングラサン

 

最大は・・・・・・

 

 

 

早朝残業は4時半よりスタートしますが・・・・・・・・・・・・・・

 

7時過ぎには、allウツボでパーフェクトボーズで終了しました。ムキームキームキー

 

大反省会を開催するとの事なので、時間潰しにトモ吉さんの所や

 

teamYJさんの所に遊び廻っていたら、沖がら桃が『どんぶらこっこ』と流れ着き波波波

 

強制的に『一寸法師』状態で、おわんに乗せられ、1時間の5101遊覧を堪能しました。

 

帰りは乗船した場所には戻らず、何かヤバい雰囲気が漂い、ピーチさんが( ̄ー ̄)ニヤリ

 

お代は、おわんの片付けだそうです。(笑)

 

強制労働する事15分。『くたばりました』ガックリガックリガックリ

 

反省会では、太っ腹な島さんのおごりで豪華な昼食を頂き、1日半ぶりにデブ腹になっちゃた。滝汗滝汗滝汗

 

 

 

島さん『御馳走様でした。』

 

ここで、俺らとピーチさんは終了ですが、島さんとお仲間さんは延長されるとの事でした。

 

今シーズン、烏賊重量低迷グループのボーダーラインが、俺らの1.3K。

 

島さんより、夕マズメまで頑張りましょうよってラブコールを受けて、

 

帰り際に軽い気持ちで、『1.4Kを釣ったらピーチさんが・・・1.5Kを釣ったら俺らも戻ります』って返答しちゃった。

 

まぁ、あの状況じゃ厳しいでしょって思っていましたが・・・・・・・・・・・・島さんを着火メラメラメラメラメラメラさせてしまった様です。

 

帰宅後、17時に・・・・・・暴徒化した島さんから、1.52Kの画像が送らて来て・・・・・・『戻って来いやぁ~』って(;^_^A

 

道具を洗ってるし・・・・・取りあえず仕切り直しで風呂に入って気が付いたら朝でした。ゲローゲローゲロー

 

朝も島さんより、強烈なパワハラ画像が連発で送られて来ます。

 

海も潮変わりで一辺。両隣の波止でも1.4Kクラスが連発しています。ムキームキームキー

 

このままでは今年は終われない。『根性なしの俺らのお尻が久しぶりにファイヤーしました。』爆弾爆弾爆弾

 

午前中に野暮用を方付け、ちょいの間緊急スクランブルです。車DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

 

鯵屋さんで島さんから、修理依頼品を受け取り、現地入りは14時半。

 

幸運にも雨も上がり、無風のベタ凪、テトラも磯も貸し切りです。

 

前日の状況からも、回遊時間はトワイライトの1時間が勝負ですので

 

二刀流でアタリを拾い集める作戦です。アップアップアップ

 

15時に、様子見に1本で戦闘開始です。

 

1投目。『ポッチャン』

 

ぴくぴく・・・・・・じィ~

 

何の支度もしてないので、ドタバタでホイホイを投下。

 

手応えは『まあまあ』

 

 

こんな時間に偶然か

 

二投目。『ポッチャン』

 

ぴくぴく・・・・・・じィ~  『マジっビックリマーク

 

かなり神経質な烏賊で2,3度離さてからのホイホイ投下で・・・・

 

 

 

三投目。『ポッチャン』

 

ぴくぴく・・・・・・じィ~  『島さん情報 本物じゃん』

 

ホイホイ投下。

 

30m先よりサーフィンで連れてきてタモを構えたら、『ブシュー』で

 

鯵とホイホイが飛んできて、後ろの岩に激突しました。

 

バッコーン後の掛りが浅かった見たいです。

 

お祈り叶わずに、バラシ。(1キロ前後と思います。)

 

Wスライドホイホイのテールが破損したので、Sスライドホイホイにチェンジです。あせるあせるあせる

 

四投目。『ポッチャン』

 

ぴくぴく・・・・・・じィ~  (今度こそ・・・はてなマーク

 

ホイホイ投下。

 

手応えはありませんが、久しぶりのSスライドなので慎重に・・・・ロリ(笑)

 

 

 

 

五投目。『ポッチャン』

 

ぴくぴく・・・・・・じィ~ 『最高ぉ~!!

 

舞い上がった俺らをあざ笑うように沖へ大暴走します。(手応えは2UP)

 

必死に調教しますが全く止まらず、120mを過ぎた辺りから底へ底へと沈んで逝きます。

 

『俺らが不得意とするパターン』です。叫び叫び叫び

 

完全に沈む前にホイホイを投下。

 

ラインの残量から150~160m。

 

慎重且つ強引にかなりの回数を寄せましたが、途中で離され・・・・・・・・・

 

ヤエンごとお祈りも頭をよぎりましたが、今年はウツボ天国なのでゴリ巻き回収しました。

 

ヤエンが海面を割ったのが60m先。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

キャストでは届かない事はわかっていますが、一応お祈りしました。ダウンダウンダウン

 

当然、ノーコンタクトですが・・・・・・・・・何かはてなマーク

 

気を取り直して・・・・・・・・・・・・・

 

六投目。『ポッチャン』

 

ぴくぴく・・・・・バタバタ・・・・・・・ぴくぴく・・・・・・・・・じィ~ 

 

またまた、大暴走します。DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

 

さっきのパターンです。

 

が・・・・・・・左の本堤方向に向かったので120m過ぎても沈みません。

 

逆に水面直下のまま暴走しています。

 

『ラッキー』獲れるかも・・・・・・アップアップアップ

 

浮いているので、速攻でホイホイを投下し追撃させます。ドキドキドキドキドキドキ

 

イヤイヤを喰らいながら100m程進みましたが、ヤエン光は、はっきり見えます。

 

寄せながら120m先より潜水。

 

ぼんやりヤエン光が近づいて来るので到達している事を確信出来ます。

 

途中、強烈なイヤイヤで底に潜り始め、ヤエン光が見えなくなりましたが

 

その分、素直に寄るようになりました。

 

そろそろ見えるはずなのに一向にみえません。

 

『何故』はてなマークはてなマークはてなマーク

 

ちょっと強引に寄せ始めましたが、状況変わらずです。(ライトが切れたかはてなマーク

 

首を傾げると、左方向80m先にボッコリ浮いていました。(笑)

 

全く見ている方向が違っていました。あせるあせるあせる

 

エンペラーの羽ばたきも確認出来るので、そこそこのサイズです。ラブラブラブラブラブラブ

 

タモ入れも無難にこなし、今シーズン1をGETしました。

 

 

 

幻の様な時間はここまで

 

潮が緩み、茶色い太刀魚が3連発。

 

さらなるアタリを拾う為、二刀流にチェンジするも・・・・・・・

 

 

 

下げ潮のタイミングでシルバーのウツボが到来しました。

 

Wでアタリます。ドクロドクロドクロ

 

悪い流れを断ち切る様にと、強制Uターンのピーチさんより、キビダンゴの差しれが届きました。アップアップアップ

 

 

 

名店のハブのかば焼きだそうです。ポーンポーンポーン

 

言葉はいりません絶品です。今度はお店に食べに行こうっと!!

 

ピーチさん毎度、御馳走様です。

 

気合を入れ直すも、上を攻めるとシルバーのウツボ。

 

錘で下を攻めると、茶色い太刀魚です。

 

まさにスネーク祭りに弾丸きれで、20時半に終了しました。チーンチーンチーン

 

本日、6打数4安打。

 

 

気になる重さは・・・

 

 

 

 

 

 

やっと目標の1.5Kを超えました。(残りは1.1K 1K、800g)

 

半分諦めてましたが、島さんの体を張ったリサーチと強烈なプッシュのお陰です。

 

情報ありがとうございました。お願いお願いお願い

 

緊急スクランブルに賛同して頂きました、ウキ釣りさん。

 

強制Uターンのピーチさん。

 

皆さんのお力添えに感謝致します。『ありがとうございました。』お願いお願いお願い

 

今年一年、コラボして頂いた皆様、ラインで激励して頂いた皆様。

 

大変お世話になりました。

 

来年も、どうぞよろしくお願い致します。

 

でわ、良いお年を・・・