釣りキチおじさんの記事より
https://blogs.yahoo.co.jp/s081008020813/36962868.html
遅くなりましたが、皆さん明けましておめでとうございます。
昨年で10年間・20回開催されていたアオピが終了してしました( ;∀;)
9回大会から参加させていただいた私にとって、これから始まる
春烏賊シーズンですが何か張り合いが無く、モヤモヤした気分でいました。
20thアオピがファイナルの記事が出てから、まーぼー君に
「アオピが無くなると遠征時の闘争心も無くなってしまいそうなので、アオピ続けませんか?」と言われていましたが、
私にはPCテクも無いし文章力も無い(~_~;)
そして「始めますよ!!」 と言い出しっぺになったのに、
数年で止める羽目になってしまったらカッコ悪いのと、
期待していただいた皆さんに申し訳ないと思い、
本当に迷いました。
まーぼー君と何度となく話し合い、
先ずはヤエンさんにアオピの大会継続を打診して快く了解していただき、伊豆組の長であるaolijinnさんにも相談させていただき、
西日本の雄であるまさぱぱさん・昌さんに相談をさせていただいた結果、大会事務局を1年毎 東と西で交互に運営する事で
話がまとまり、21stアオピを開催する事となりました。
とりあえず、今年(21st・22nd)は私(釣りキチおじさん)とまーぼーで事務局を運営させて頂きます。
大会は新たに始めるのではなく、今までのアオピを継続させていただくだけなので、ルール等は今まで通りです。
IDと大会開催期間は後程発表致しますが、先ずはアオピ継続のお知らせだけさせて頂きました。
今まで大会運営に携わっていた、ヤエンさん・烏賊莉屋長介さん
Aolijinnさん.本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
多くの方々にアオピ継続を知っていただきたいので、
転載宜しくお願い致します。