寝正月をまとめて・・・(笑) | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

新年!!明け過ぎました。・・・・あせるあせるあせる

『おめでとうございます』

俺らは、暮れから10連休でしたが・・・・・途中でかぜをひいて仕舞・・・・

『寝正月』をかましていました。

やっと復活したので、寝正月をまとめてUPします。

連休2日間(28・29)は爆風のため、takc工房で最後の追い込みで作業の末・・・・・

ホイホイの初期形状のW(ツインパワー)を増産。

イメージ 1

2日間で2本しか出来ませんでしたが・・・・何か


30日、風が納まったタイミングで出撃。DASH!DASH!DASH!



イメージ 2



イメージ 3


途中でポニョが破損するトラブルが発生しましたが・・・・・あせるあせるあせる


イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7

キロUP2杯を含む、6打数5安打でした。

バラシた1杯は、最後の最後に身切れしかも目測2キロUPでした。

まあ~最近使用しているホイホイは針先から第一支点まで160mm、全長260mm

と極ショートタイプでしたのでゲソに絡んでた見たいですが『残念』です。



この反動で体調が悪化して・・・・・・・・・・・・・・・・・・

正月はdownです。


1・2・3・4日が過ぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


5日、体調が少し回復してたので、ちょいの間釣行を決行ですDASH!DASH!DASH!


出撃は午後一。


イメージ 8


渋滞も無く、16時前に現地入り。



イメージ 9


がっ・・・・・・・・・まったくアタリません。


17時前にHierさんが合流して、ゴールデンタイムを攻めましたが・・・・・


アタルのはHierさんのみで、隣で指をくわえて見学していました。


まぁ~バカバカ釣る事。そして『圧巻』やり取りでした。


『お見事』


俺らも辛うじてボー逃れの1杯を仕留めるのがやっとでした。



イメージ 10


21時、鯵切れ撤収。『はやっ』


今年はどうなるんだろぉ~


そして昨日、釣り友の大潮部長のアツさんから、プレゼントを貰いました。リボン


『じゃーん』


イメージ 11


アオピ家紋仕様のポーチ。


name入りで『かっちょええ~』ドキドキドキドキドキドキ


裏は・・・・・


イメージ 12


teamMonsteaのロゴ

『うっひょー』



中は・・・・・・・

イメージ 13



・・・・・『知らんのか』(笑)


アツさん、『ありがとうございます』


大事に使わせて頂きます。


これで運気UP間違いなしです。


今年もハショリ先行で、中身のない、ショボイブログを頑張りますので


気が向いたらお付き合い下さい。( ̄ー ̄)ニヤリ

by takc