場所は前回同様、西
今回は、爆でしか出撃しないエギ師匠を伴い、お持ち帰りフルセットを準備し逝ってきました。
朝、3時に出撃し現地入りは4時半過ぎ
今回も、防波堤は満員御礼です。
先端にカゴ師が1人、後はジグが12人
先端手前に釣り座をキープしましたが、ここは50~60m先にシモリ
漁礁
があり、難関ポイントです。80m先は大丈夫だろうと思い、シモリをチェックする為ファーストキャストしましたが・・・
いきなり根がかりでロストです。
空いてる訳です。
周りは、中鯖がポツリ程度。
海は『し~~~ん』
200m先でナブラが発生しますが、群れは小さく直ぐに、『し~~~ん』
根がかり対策で、ショートアシストに変更
10時まで粘りましたが、私は2バイト、2ロスト。
師匠は、1バイト、1ロストで・・・・・・・・・・・・結果
師匠には、何処が”爆”
っと責められ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰りにラーメンを要求されて、
定番ですが
ラーメン&ゲーセンツワーで帰宅しました。
今回の西は、ジグ師12~13人で、中鯖10本位の激渋でした。
Hitジグは前回とは逆の25~35g程のジグでグロー系に反応が集中し
ナブラはメタルのミノーで釣れていました。
写真はありませんが、皆さんジグとミノーの2セットを、ナブラの状況を見ながら
ローテーションで使い分け釣果を伸ばしています。
あぁ~2代目のリールが欲しいぃ~
そろそろ浜かな
南かな
お盆休みにリベンジします。