先週に引き続き、逝って来ましたジギング第2章。
今回は、爆の時しか出撃しないエギ師匠を引き連れ、前回同様に西伊豆に
向かいました。
現地入りは4時半過ぎ、防波堤は既に満員御礼です。
先端にカゴ師が1人、後はオールジギンガーで10~12人
先端手前のスペースをキープしましたが、ここは根がかりポイント。
50~60m先にシモリか漁礁があり、その周りは藻が点在しています。
状況を確認する為、80m辺りにファーストキャストし着底させたら・・・・
いきなり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『根がかり』です。





悪足掻きを試みるも・・・・・・・・・・・・・・・『ロスト』
嫌な予感が過ります。

周りの状況も、何の反応も無いまま・・・・・・・・・1時間半が過ぎ
海はこんな感じに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『し~~~ん』

それでも、6時台より中鯖がポツリ程度に釣れ始め・・・・・・・・・
200m先に、小規模はナブラがポツリ。
待てど暮らせど寄ってこず・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
汗













だらだらで10時まで頑張りましたが、















2バイト、2ロストで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

完全試合達成です。









帰りに師匠から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『何処が”爆”』っと責められ。
お詫びに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ラーメンとゲーセンツワーで機嫌を取って帰宅しました。
この借りは、お盆休みに返します。




