7月25日(金)にリニューアルオープンした道庁赤レンガ庁舎。
道庁前庭は・・・ちょっとした「お祭り」状態。
前庭の入り口付近には観客席&ステージ。
リニューアルオープンに合わせてイベントが開催中でした。
赤レンガ庁舎に向かって左側はキッチンカーがずらり。
赤レンガ庁舎に向かって右側は、テントが並んでいます。
並んだテント内で「美味そうな」地域の物産が焼きあがっていました。
リニューアルオープンした赤レンガ庁舎内を見学した時間は、丁度お昼時。
とんかつ好きなので「カツサンド」の看板を出したキッチンカーに「注目」・・・ん・・・「ホッケサンド」?
「カツサンド」はいつでも食べられるので「ホッケサンド」にしました。
ホッケは東北以北の魚のため、関東以南の方は馴染みが薄いと思います。
北海道内では「かつて」は大衆魚・・・漁獲量が減少し「高級魚」になってきました。
私が大好きな「ホッケ」・・・キッチンカーで「サンド」で販売です。
待つこと数分。
ホッケサンド&アイスコーヒーです。
ホッケサンドをアップで撮影。
尚、ホッケサンドを方程式でも表示してみました。
ホッケサンド=(パン+(ホッケフライ×タルタルソース×キャベツの千切り)+パン)× 美味いぞ北海道
満足\(^o^)/
キッチンカーとテントが並ぶ道庁前庭には、椅子とテーブルが並んでいました。
テーブルにホッケサンドとアイスコーヒを置き、椅子に座ってゆっくりと昼食。
夏の風に吹かれながら食べるホッケサンドは最高。
但し、雨上がりの後だったので・・・蒸し暑い・・・汗が・・・気候は「異常」です。
今年の北海道は、7月から何度も猛暑日を記録しており「くそ暑い」です。