昨年、あちこちの神社の例祭に「祭りのはしご」していましたが、今年も開始。
2025年の最初は小樽市の水天宮例祭。
水天宮例祭は、小樽市の三大祭りの一つ。
参道いっぱいに出店が並んでいました。
並ぶ出店を通り抜け、小樽聖公会の先の石段まで来ました。
振り向けば出店がずらり。
境内手前の建物からお神輿が見えていました。
この場所に「保管」は知りませんでした。
では、境内・・・キッチンカーがずらり。
美味そうな匂いの「誘惑」に耐えながら、拝殿の前に到着。
拝殿の横ではカラオケ大会の準備中。
「本番」は17時からとの事でしたが、機器のテストを兼ねて出演予定者が次々と「出演」してました。
祭りで境内は賑やか。
でも、拝殿横の境内社「稲荷神社」は静かな佇まいでした。
2025年の祭りですが・・・5月に行われる祭りは「チェック漏れ」。
桜ばかり「追っかけ」で、祭りの事は「頭の外」でした。
来年の「祭りのはしご」は、5月スタートに・・・したいです。