今日は処暑、札幌で記録更新 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

今日(8月23日)は処暑。

ウィキペディアによれば「暑さが峠を越えて後退し始めるころ」との事。

今日は日本海側で「猛暑」。

最高気温が38℃超えの場所もありました。

札幌も最高気温が 36.3℃。

※地図見れば判ると思いますが、札幌は日本海側です

最高気温の記録を更新したそうです。

1994年記録した36.2℃を0.1℃更新です。

こんな記録・・・誰も「更新」を望んでいません・・・(-_-;)

「処暑」を過ぎたので、明日から秋に向かってくれる事を「切に願い」ます。

週間天気予報を見ると、週末から気温が下がりそうです

 

ちなみに、1994年の36.2℃の日、休日だったので

一眼レフ+望遠レンズ=約6Kg

で写真撮影してました・・・当時の機材の「重さMAX」の組み合わせを担いで、汗だくでした。

 

仕事の合間に庭を見れば、ボルドー菊が開花。

 

咲いたのは一輪だけ。

他はまだ「営業前」です。

 

暑すぎて出歩いてません・・・ブログネタも尽きた「まま」です。