石狩市 石狩弁天社2 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

弁天歴史公園でガイドさんから色々と情報を仕入れた後、隣接している石狩弁天社へ参拝。

記録を見ると・・・6年振りです。

参拝は2回目なので、ブログタイトルに「2」を入れています。

 

この日は快晴、気持ちの良い写真が撮れました。

 

ちなみに、6年前の写真↓は・・・曇り空・・・「ぱっ」としない写真です。

 

社殿の入り口。

戸を開けなくても、賽銭投入が可能になっています。

 

風化防止のため「屋内犬」状態の狛犬。

福井県産の石で造られているそうです。

 

北千島での遠洋漁業の石碑も変わりなく建っています。

 

江戸時代の末に茨城県から運ばれた禮拝器。
北海道の沿岸部は、江戸時代から栄えており、本州との交流も多かった証です。

 

北海道の沿岸部、ちょっと歴史を「掘る」と、栄えた歴史が色々出てきます。