札幌市手稲区の星観緑地で、サクラの偵察。
今年に入ってから何度も訪れていますが、品種が多いため「長く」楽しめる場所です。
とは言っても、そろそろ北国のサクラも終盤。
ほぼ遅咲きの八重桜(←個人的に一番好きな桜は八重桜ですが)ばかりです。
では「偵察」です。
品種のプレート等が「ほぼ無い」星観緑地ですが、こんな↓看板が出ていました。
看板の横の樹は↓これ。「緑々」しています。
桜には見えません。
すこしアップで。
「桜」の色合とかけ離れています。
さらにアップで。
緑色の花が咲いています。
緑の花びらの「珍種」、御衣黄桜(ぎょいこうざくら)です。
知らずにこの花を見たら、桜と思わないです。
「普通」の八重桜をバックに一枚。
八重桜をバックに別アングル。
色の違いが際立ちます。
ハチが来ました。
「珍種」の桜ですが、蜜の味は・・・同じか?
「珍種」の御衣黄桜、最初は「緑」ですが、だんだん中心部から赤みが増すそうです。
都合がつけば・・・来週も「偵察」したい・・・