アオムシ発生 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

自宅庭では、いろいろな野菜を栽培中。

ヨメさんから、栽培中のダイコンに「異変」の通知。

害虫の卵みたいな黒い点々がある!

在宅勤務の昼休みに、庭のダイコンを点検すると

 

少し拡大しましょう。

 

もっと拡大しましょう。

 

アオムシですね。

「黒い点々」は、こいつの「雲古」でした。

ダイコンの葉は食べる部分ではない(でも炒め物にすると、けっこう美味)です。

しかし、食用部分である根=ダイコンを育てるのには、「葉」が命。

自宅庭を点検すると、チンゲン菜にもアオムシが発生していました。

極々小規模な菜園なので、極力農薬の使用は抑えています。

なので、アオムシは「手」で駆除しました・・・いや、踏みつぶしたので「足」も使っています。

 

あ、アオムシの写真だけ掲載だと「グロい」だけなので、咲き始めたフウロソウも載せますね。

 

このフウロソウ、「虫」には「不味い」らしく、葉が食われていた事はありません。

ニンゲンが食用にする野菜は、「虫」にとっても「美味しい」のでしょう。

油断すると、庭の野菜が「虫」に食われて「ぼろぼろ」です。

 

農家は「商品」として野菜を生産しているため、無農薬は困難です。

自宅の菜園は「趣味」なので、なるべく無農薬で・・・でも虫食いの野菜は・・・やだ (-_-メ)