江別市 大麻神社 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

札幌市の隣の江別市に、大麻神社が建っています。

「大麻」は「おおあさ」と読みます。

「たいま」ではありません!

逮捕された元女優一切関係ありません

さて、境内へ。

 

手水舎は冬支度。

ベンチみたいに見えますが、シートで覆われた手水鉢です。

 

狛犬は新しいです。

 

神職が常駐していない神社ですが、社殿はきれいに整備されています。

 

境内にお堂が建っています。

大麻馬頭観音堂です。

このお堂の概要は、小生の神社ホームページの大麻神社に載せています。

興味のある方、ぜひ m(__)m

 

大麻神社の最寄駅は、JR大麻駅。

たいまえき=液状たいま ← 違います。「おおあさえき」です。

以前、「珍地名」の本を買った事がありましたが、しっかり「江別市大麻」が載ってました。

 

尚、逮捕された元女優は「医療用に大麻を許可すべき」と言っていました。

しかし、現在の日本には、大麻を医療用に使わなくても、代わりになる良い薬が「なんぼでも」あるらしいです。