梅雨時に咲く花菖蒲。
どこか撮影に良い場所はないかと探したところ、堀切菖蒲園が良さそう。
なんと、入場無料なので、電車代だけで済みます。
それに、この土日(6月11~12日)が一番の見ごろとの事。
なので、堀切菖蒲園で「どっか~ん」と咲いている菖蒲を撮影してきました。
堀切菖蒲園の所在地は葛飾区。
最寄の駅は、京成の堀切菖蒲園駅・・・間違えないですよね。
あ、この駅、普通列車しか停車しないので、間違えて特急に乗らないで下さい。
さあ、菖蒲です。
堀切菖蒲園駅を降りると、堀切菖蒲園まで菖蒲まつり一色。
着きました・・・「がっつり」咲いている・・・どう写す?
丁寧に品種のプレートがあるので「全品種制覇」を考えましたが・・・丸一日かかりそう。
制覇は断念・・・「普通」の神経の持ち主はしません。
なので、「心引かれる」ままに撮影です。
おっと、堀切菖蒲園にアジサイも咲いていました。
梅雨時の花の「主役」のアジサイ、小雨の日を狙って写す予定です。