足利市 女浅間神社渡良瀬橋 を渡った所に、女浅間神社があります。 写真は渡良瀬橋。 見てのとおり、女浅間神社は丘の上。 軽い「石段エクササイズ」です。 はい、エクササイズ開始。 この神社では、400年の伝統を誇るペタンコ祭り が開催されます。 開催は6月1日。 受付所が、開催日を待っていました。 普段は無人です。 さささっと登って、本殿の下です。 本殿は小さいですが、歴史の「厚さ」はすごいです。 「女浅間神社」とくれば、次は「男浅間神社」。 すぐ近くなので、当然行きましたが・・・男はつらいよ。 過酷な「参拝」になった男浅間神社は、明日乗せます。