夏は終わらない、でも花は終わり | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

異常な高温が続いている北海道です。
気温だけ見ると、まだ夏。
自宅に一番近いアメダス観測所を見ると、信じられない観測結果。
北海道札幌市の手稲山口で、最高気温33.8℃
9月3日の北海道ですよ~

この手稲山口、山口県から入植した方が開拓したので、「山口」の地名がついています。
手稲山口の本家である、山口県のアメダスを見ると
山口県山口市で、最高気温30.9℃
・・・北海道の方が暑い・・・気候が狂ってる。

毎日暑くても、花の季節は移っていきます。
日が暮れる時間も、早くなってきました。
真夏に自宅の庭を飾ってくれた花も、終わりに近づいてきました。

宿根フロックス。
ピンクと紫の株を植えましたが、紫は完全に散ってしまいました。
ピンクも、毎日花びらを散らしています。

たあぼかめら

アキレア ムーンシャイン。
派手な黄色の花でしたが、なんだかキタナクなってきました。

たあぼかめら

キタナイ写真を並べて申し訳ありません m(__)m
アキレア ムーンシャインの最盛期の姿は、こちらです。

たあぼかめら

涼しくなったら、先日掘り上げた球根の植え付けや、宿根草の株分けの予定。
でも、天気予報を見ても、涼しくなる気配はありません。