百合が原公園、百合満開10 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

札幌市北区の百合が原公園 の百合、沢山咲いてますね~。
この百合のネタで、ブログが今日で10件。
ネタに困ったら、百合が原公園。
冬でも温室で花が咲いています。

では、本日の百合です。
最初は「ディジー」
花びらの赤いラインが印象的です。

たあぼかめら

たあぼかめら

次は、木陰で静かに咲いている「北の錦」
なんだか、日本酒の銘柄名みたいな名前の百合です。
調べてみたら、北海道夕張郡栗山町の小林酒造 に、「北の錦」という銘柄の日本酒があります。

たあぼかめら

たあぼかめら

最後は、「アカプルコ」
密集して咲いていました。

たあぼかめら

たあぼかめら

沢山の百合を載せてきましたが、でも、公園内の百合の一部。
ネタ写真も尽きたので、百合は終わりです。

これから、秋に向かって涼しく・・・なれ!
ここ、数日、札幌は蒸し暑い日が続いています。
すんなりと、秋になってくれません。

秋になったら、秋の被写体を探して、うろつきます。